アミパラ 倉敷店
ゲームセンター/営業中
3.25
(21件)
友だち追加
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 岡山県
  • 倉敷市ゲームセンター
  • 西中新田ゲームセンター
  • アミパラ 倉敷店
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.25

21件の総合評価

  • 1.0
    たくさん

    ボーリングをしていて残り1つになったんですけど、ピンがなくなってやり直しになりました。最低。

    2024年6月2日
  • 4.0
    rtw**********さん

    UFOキャッチャーで何回かチャレンジしても上手く行かないので、定員さんを呼んだら取りやすい向きに置いてくれて、詳しく取り方を教えてくださいました!商品無事にゲットできました!親切でしたよ︎^ ...

    2024年1月28日
  • 1.0
    りゅうとさん

    ゲームセンターは子供がよく走っていて全然ゲームに集中出来ない

    2023年12月21日
  • 4.0
    ままごんごんさん

    ボーリングやゲームセンターなど楽しめるお店です。ライン友達など追加しておくとお得に楽しむことができます。

    2022年10月30日
  • 3.0
    みかんたろうさん

    独身時代によくデートでUFOキャッチャーしていました。割と人も多く、学生の人や親子連れなど、色んな人がいました。

    2022年9月19日
  • 3.0
    syunsyunさん

    倉敷にはゲームセンターが意外にも少なく、こちらのアミパラはゲームの名の付くものは大抵取り扱っています。ただお店の雰囲気はガラが良いとは思いませんがね。

    2022年8月24日
  • 3.0
    プリュイさん

    倉敷に行くと、よく行くゲームセンターです!昔からあり、土日は混雑しています。ここではコインゲームをよくします。友人連れ、親子連れが多く来られています。

    2022年8月22日
  • 3.0
    capitaleさん

    倉敷へ寄った際には大抵寄ります。土日はお客さんが多いのと駐車場が狭いので車が置けれない場合があります。コロナ禍でイベントが減りましたが復活できるのを楽しみにしてます。

    2022年8月21日
  • 5.0
    meさん

    昔からあるゲームセンターです。 コインゲームをする人が多いです。 そこまで大きくはなく1階がゲームセンターです。

    2022年8月16日
  • 4.0
    ひなさん

    昔からあるゲームセンターです。一階にはメダルゲームやクレーンゲーム、2階にはボウリング場があります。2階には行ったことがないのでどんな感じなのか分かりませんが、1階でよく遊びます。

    2022年7月30日
  • 4.0
    yxd********さん

    いつもコインゲーム利用させてもらってます!子供も一緒に楽しめるのでおすすめです。UFOキャッチャーなどもいっぱいあります

    2022年7月4日
  • 3.0
    mexxbaruxxkakeさん

    店内にはたくさんUFOキャッチャーがあります2階にはボーリング場もあり遊ぶことができます駐車場が狭いため休みの日になると時間帯によっては停めれない場合があります。

    2022年5月26日
  • 5.0
    melonさん

    タイミングがよかったのか、人が少なくしかもたくさんお菓子やおもちゃがゲットできて大喜びです。コインゲームも長く遊べました!

    2022年5月24日
  • 5.0
    itk********さん

    ゲームセンターと、ボウリングの施設があります。いつも人気なので、駐車場争奪戦になります。ボウリングのプレイ料金もやすめ。

    2022年5月2日
  • 4.0
    ななさん

    ボウリングしによく利用します。ボウリング場はしっかりしていて良いです。しかし、たまにボウリング大会をしている事があるので出来ない時もあります。

    2022年3月14日
  • 3.0
    えりんごさん

    誕生月によく利用させてもらっています! この前くじで1等が当たり、禰豆子のフィギュアをもらいました!

    2022年2月19日
  • 4.0
    たいきさん

    おもにゲームと卓球のために行ってます。 卓球は30分600円と高すぎ… 全体的に建物の老朽化が否めません。 もう少し色々あれば頻繁に来るんだけどなぁ

    2022年1月27日
  • 3.0
    せんじゅうろうさん

    いつ行ってもボーリングが多くて、プレイできない。UFOキャッチャーは種類は多いが、アーム弱すぎて全然取れない。

    2022年1月6日
  • 4.0
    まささん

    UFOキャッチャー、メダルゲーム共に充実しています。2階はボウリング場になっていて、色々なことで楽しめます。

    2021年12月25日
  • 1.0
    さおさん

    今日、遊びに行きました。ユーホーキャッチャー増量チケットを使用してしたところ、店員にチケットを渡した際、アーム設定を変えられて商品自体アームで持ち上げようとしても持ち上がりませんでした。...

    2021年2月14日