39件の総合評価
【限定】牡蠣と煮干しの背脂まぜそば➕大盛り➕海鮮丼➕ライス
先週、みつ葉に行った流れから今日は廣澤さんです葵さんから独立されたお店同士というのもあって~開店ちょっと過ぎに到着、先客3名でしたこの日の限定は牡蠣とクリームチーズまぜそばそれと未食の牡蠣...
らーめん叉焼
初訪問。病院に行った帰りに見つけたこちらへ。11:50入店でタイミング良くラスト1席のカウンター席へ。表題の食券買って店員さんへ渡す。セルフで水を汲んで待つことに。先人達のレビーでは限定も含め...
ラーメン
濃厚ですがサッパリ感もあるスープ。 中太ストレート麺が良く合います。
まぜそば➕大盛り
今年はまだ一度もコチラに行ってないなとやってきたのは廣澤さんです開店10分前に到着、2番手でした限定の白子まぜそばや牡蠣クリームチーズまぜそばそれらがめっちゃ美味しいんですでも、そういえば1...
これは名店だ!自家製麺も感動するレベルだが、スープもコクがあり、こだわりを感じる!具材もサイコー!絶対にまた来ます‼️店主の人柄も素晴らしい。...
旨い! ここはかなりのこだわり店 店内狭いが回転も良い 大将のこだわり具合が半端ない 私では伝えられない旨さがある 写真でも分かりかと思うが並んでいた 浦高の手前auの先 まぜそば客もいた...
煮込まれたスープは味わい豊かなです。人それぞれかもしれないが、私には美味しく頂けました。麺もスープと絡み絶妙なバランスでいいです。そして、このチャーシューが堪らず旨い!旨味の凝縮されたチ...
らーめん
前の「自然洞」から変わり、来たかったこちらへようやく。とても個性的な旨い一杯でした。見た目家系も、サラッとした醤油豚骨。魚介も感じます。チャーシューはなかなか絶品。完食しましたご馳走様で...
2024/11月下旬【さいたま市浦和区北浦和(北浦和駅東口) 家系好きにオススメ (^^)】3.3 / 5.0浦高通りに昨年2023年10月に出来たこちらビストロ後のデザート?で立ち寄りました鶏多めの家系ラーメンっ...
【限定】真鱈の白子まぜそば➕大盛り
自家製麺TANGOさんでらーめん大盛り食べてきた後やってきたのはコチラらーめん廣澤さん前回来た時、白子の限定オススメされてたんです白子の限定始まったので狙ってましたよ!12時過ぎに到着すると外待...
暗闇に浮かぶ行燈が目印❗️先日の鍋焼きうどんを食べた帰りに見つけたらーめん廣澤^o^この日も終始満席。らーめんに海鮮小丼。麺は中太のもちもちした麺。鶏ベースに豚もしっかり感じる濃厚ダブルスー...
醤油ラーメン
上記メニュー950円食べました。スープは動物系のコクを感じるとろみのある醤油スープ。カエシか出汁か少し苦味みたいなものも感じました。麺は中太のストレート麺。麺は太いんですけど博多ラーメンの麺...
やっと行けました。通るたびにいつ行けるだろうと思い約1年。やっと行けました。インスタグラムでもチェックしていました。らーめん玉と海鮮丼を注文しました。濃厚なスープに玉ねぎ、ほうれん草、チャ...
らーめん玉
北浦和駅から徒歩8分くらいの続く商店街を少し過ぎた所にあります。食券機にてしょうゆラーメン(卵あり)1050円を購入。席はカウンターのみになります。しょうゆラーメンですが豚骨醤油の家系に近いです...
【限定】牡蠣クリームチーズのまぜそば➕海鮮丼
先日、10月11日で1周年迎えた廣澤さん1周年おめでとうございます!という事でコチラに11時15分頃訪問ですって。。。えっ???もう開いてますよ??土曜日は11時30分でなく11時からでした💦店内満席、...
つけめん930円
今日も暑い‥平日開店前到着。(駐車場探すのに一苦労💦)定刻に開店して食券機を見ると何故かつけめんしかない??メニュー絞ったのかな‥◯つけ汁豚骨醤油◯麺自家中太麺◯具材チャーシュー、小松菜...
限定 宮崎和牛のまぜそば
やっと限定の日に来店できました。宮崎和牛のまぜそば。甘辛に味つけた肉と、しっかりした麺が混ぜ合わされて美味しくいただきました。和牛の脂の甘さを、紫玉ねぎとレタスが中和してくれるバランスの...
塩ラーメン+ライス
北浦和の課題店北与野→鉄道博物館と連食した後は、帰りがけに北浦和駅で下車。最後に狙ったのはBMしていたこちら。RDB平均は83点台、Google評価は星4.4。これは気になる。店は北浦和駅から徒歩8分ほ...
(限定2)亀の手ラーメン
2024年4月4日気が進まなかったがどこも休みだったのでこちらへトコトコ((((( * ॑꒳ ॑* )お腹が減ったのはまさに背に変えられないということw食券機の前で悩んでいると店主から限定ありますよーの声かけ...
らーめん(塩)
2023年11月7日先日の塩味売り切れのリベンジ(*´艸`)塩は岩のりが乗ってるんだー\(^o^)/とここまで。今回はちょっと不満…。巨大な寸胴でグラグラ炊かれたスープ。なんか味変わってないか•́ω•̀)?...