971件の総合評価
昨年4月末に行かせてもらい、今年は6月21日に行かせてもらいましたが清潔感が感じられなかった。スタッフの人数が不足してるのか、施設全体の手入れが出来てない様に感じました。歴史ある施設なのでも...
3歳の男の子と行ってきました
3歳の男の子と行ってきました近い距離で動物を見れたり直に触ったり出来てとても喜んでいました本を読めるコーナーもありあちこち目移りしてました小さめですが遊具で遊べるコーナーや遊園地のような場...
日本では二番目に造られた動物園です。ちなみに一番目は上野動物園です。園内では国内二番目の古い歴史を感じさせる施設がまだ残っています。飼育されている動物はレッサーパンダ、トラ、など。動物数...
岡崎公園駐車場から徒歩5分ほどで行...
岡崎公園駐車場から徒歩5分ほどで行けてほどよい広さと混雑具合でベビーカーでも難なく楽しめる動物園でした。動物園から1番近い駐車場の入り口は階段しかありません。なので、美術館、ロームシアター...
アムールトラ オク
京都にある動物園
名付け方に癖があってめちゃくちゃ面白かったです。園全体で動物の名前が可愛い。それに加え、剥製の展示がめちゃくちゃリアルでした。ぜひ行ってきてほしいです。
男前のゴリラ、モモタロウ 父さんはじめ、ゲンキ母さん、 ゲンタロウ長男、キンタロー次男の4頭家族が仲良く暮らしています。
動物との距離が近い。きりん、とら、ぞうなどとても身近で見れテンションあがります。駐車場がないので、近くのパーキングに止めないといけません。
現在120周年記念で色んな行事が行われています。1/2は特別に無料で入ることが出来ました。他にも色んなイベントが開催される予定なので、オススメです。オススメはゴリラですが、朝早く行くと良く動い...
京都旅行で訪れました😄
京都旅行で訪れました😄 ゴリラ🦍とゾウ🐘をみて特に大興奮していました!
2人目出来てから久しぶりの京都の動物園
2人目出来てから久しぶりの京都の動物園ちょうど良いサイズの広さ、良い感じで巡りやすく昼休憩も園に入った出入り口とは反対側の出入り口にある軽食出来る店の外のテーブルで食べます食べれるメニュー...
丁度いい広さの中に、色々な動物がい...
丁度いい広さの中に、色々な動物がいて楽しいです
数年ぶりの動物園、園内の様子が随分変わってました。虎も以前はかなりの年寄りでしたが、昨日の虎は元気に、ファッションショーかの様に私達を喜ばして呉れるかの様に歩き回ってくれました。
良い
リューアルして話題になってましたね。
京都市動物園といえば、ゴリラ!関西唯一のゴリラを見られる動物園です。 他にもゾウやキリンも多頭おり、見応えたくさんです! 珍しい亀もいるようです。
ナイトZOO、昼間とまた違う雰囲気でおもしろい。
京都の大学生は100円で入れます!
暑くて動物達ものびてました。ゾウも水の中に入ったり…早く涼しくなって、のびのびして欲しいなぁ。動物達の為にもたまには、行かないと。