1,610件の総合評価
入場料が 高すぎ。
毎年4月下旬、秋、冬に訪れています。藤の花、バラ、冬のイルミネーションはもちろん世界1レベル!お花を堪能した後はぜひ樹木にも注目してみて。ハンカチの木、ナンジャモンジャの木など観察観葉がお...
藤の花が咲く時期に入園しました❗️うちの母が好きな花の1つです
時間がなかったので中には入りません...
時間がなかったので中には入りませんでしたが、以前買ったミニ薔薇がとても元気に大きく育ったので新しいのを購入したくて、寄りました。お土産屋さんを見て周りましたが、マリオのグッズやピクミン、...
遊び場はないんですが、お花を見なが...
遊び場はないんですが、お花を見ながら歩くだけで楽しいです 食事できる場所もあるのでゆっくり過ごせます👍
日本三大イルミネーション!!クリス...
日本三大イルミネーション!!クリスマス時期に比べると若干混雑は和らいでいましたがそれでも冬の季節を彩るイルミネーションは格別!子供も寒さを忘れて過ごせるはずと言えども防寒対策はしっかりしてい...
冬に行きましたがイルミネーションがとても綺麗でした。デート向き!
車だと入り口から遠い駐車場に停めな...
車だと入り口から遠い駐車場に停めなきゃいけない場合、すごい歩くのと、帰り駐車場から出るのに渋滞するらしいので、電車で行きました。息子(1年生)は、従兄弟達(四年生)とルンルンで、電車に乗って、...
小学生の息子と初来園!思ってた以上に楽しめました。
いつも昼間の花を見て回っていましたが今回初めて夜のイルミネーションを楽しみました。藤などの主体となるものの個性を残しつつ季節に合わせたプログラムで感動しました。駐車場が臨時に広くなってい...
あしかがフラワーパークさん🪻✨名物イルミネーションが新しいスノーワールドの世界光の花の庭💐2024 開催されているそうです⛄️エンジェルベル🔔光る雑貨癒されます🎄目映くきれいでしょうね〜(*^^*)...
とても癒されるからぜひ行ってみてください
近いので何度か行ってますが、その季節にあった花やイルミネーションをやっていてとても綺麗です。ご飯ものもあるので、小さい子がいても大丈夫です。周りはファミリーが多いように思いました。
初めて行ったのですが、藤の花の見ご...
初めて行ったのですが、藤の花の見ごろだったため、人は多く歩くのが大変でした。子ども達は初めて見る藤の花の大きさ?広さ?にビックリしながらも色とりどりの花に癒され、お散歩を楽しんでいました(o^...
ゴールデンウェーク中にライトアップ...
ゴールデンウェーク中にライトアップを狙って行きました。夜でも人が多く、駐車場に入るには案内されたルートから1時間半ぐらい並びました。駐車場自体が無料です。夜の入園が昼より数百円安くなり、大...
特に夕方から夜にかけてのライトアップされてからのお花はとてもキレイです。
日中と夜ではどちらも甲乙つけがたくまったく別世界を魅せてくれる✨奇跡の大長藤、大藤、八重藤、黄藤、白藤広大な敷地に咲き乱れる彩り豊かな花々〝世界の夢の旅行先10ヶ所”の1つに選ばれたというの...
冬季のイルミネーション。たくさん飾り付けしてあって、本当にキレイ。
藤で有名な足利フラワーパーク。圧巻のゆらゆら揺れる藤の合間に青空とお日様が見えとても綺麗です。香りも美しく夢の世界です
満開の時期の藤はやはりここに勝るものはありません。ものすごく人が来場するのも納得です。