瀬戸市立南山中学校
瀬戸市立南山中学校の代表写真1

瀬戸市立南山中学校

中学校
評価のみの投稿3.53
(67件)
3.53
67件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    普通の学校です。いじめひどい先生はいない

    悪くもなく良くもなくごくごく普通の学校である。特色がないため3点とした特にひどい先生生徒はいないです
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    明るく楽しい学校!!

    治安もよく、生徒と先生の仲も良い学校だと思います。生徒の人数も多く、とても明るく楽しい学校です。部活などは学年関係無しに仲いい人たちが多いですあ
  • 評価のみの投稿4.0
    ミィちゃんさん
    瀬戸の昔からある中学校です。山を切り崩して建っているので、若干登ります。最近は周りに住宅がたくさんできたので、生徒数が爆発的に増えたみたいです。
    瀬戸市立南山中学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    部活が強いマンモス校

    部活や校則に関してはとてもいいです。学年に数人モデルや子役の子がいます。他の中学と比べると自由だと思います。クラスによりますが大体みんな仲良いです。
  • 評価のみの投稿4.0
    Aさん
    瀬戸で大きな中学校! 制服はセーラー、学ランですが 変わるそうです。 なんだか寂しい。 楽しい中学時代でした。...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強や先生は素晴らしい

    男子はつまらない学校だなとなってしまう方もいると思います。現在僕は陰キャ陽キャ関係なく話せています。先生は、周りの学校と比べて優しくて、怒るときも怒鳴らないで、生徒を育てることに熱心で...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    陽キャも陰キャも仲良くて楽しい学校!!

    校則も生徒会のおかけで緩くなり、先生もみんなに好かれる可愛い系の男の先生や面白い先生などがおり、話しやすいので評価にさせてもらいました!
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    十人十色で面白い学校

    十人十色でおもしろいです。意外な人と気があったり仲良くなれたりするのでこれまた面白く、刺激も貰えます。先生もノリが良く面白い先生も多く、修学旅行の際は、コロナ禍の中、色々プランをねって...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    当たり外れがあるらしい?が実感さほどなし

    可もなく不可もなくと思っています。 先生の人柄力量によるよるところが大きいですが。 あたりの学年があると聞いています。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    色んな先生、色んな生徒がいます。

    瀬戸市内の他の中学校との違いがあまりわからないので、 比較が出来まず、良い評価が出来ませんでした。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生に気に入られるよう頑張るといい学校

    上の子は先生に気に入ってもらえたので高校も公立にいけてもちろん「5」の評価をもらった 下の子は態度が悪いため先生ににらまれている
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    あまりよくないと思います。

    先生があまりよくないと思います。出きる子には力を入れているのか?よく分かりませんが、宿題を出すなら、回収はきちんとしない。出てないのを懇談会で親に言われても、こちらではわからないので、...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒の差がすごい学校

    元気な生徒が多く、とてもいい学校です。先生たちもとても教育熱心です。ただ、人数がとても多いマンモス校なので、先生に名前を覚えてもらうのにとても時間がかかります。もうすぐ1年たつのに、未...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    色々とやばい学校。。

    先生の贔屓がやばすぎる。お気に入りの子には優しく甘く、お気に入りではない嫌いな子には何もしてないのに怒ったりする。実際に怒られている子がいた。先生に嫌われたら終わり。成績もぐんと下げら...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とにかくマンモス中学校

    マンモス校で1学年10クラス程ありますが 先生方はよく見てくれてると思います。コロナで学校行事も少なくなっていますが楽しめているようです
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    文武両道の活気に溢れた学校

    文武両道で大変活気に溢れており、地区の中ではあらゆる面で高いレベルにあります。体育祭などの学校行事も見ごたえがあります
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    のびのびとした良い学校

    今のところ、特に問題がないので総合的に4としました。特に困っている事もないです。コロナ渦で これから休校等があった場合は 学習面で遅れが出るとは思います。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒が力を発揮して輝く学校

    大人数で切磋琢磨できる環境がそうさせるのだと思いますが、学習面、スポーツ面でも最大限の力を発揮できる環境と思います
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    参考にはならないと思います

    総合的に見ると市内の中ではいい方の学校だとは思う。ただそれは担任、顧問による。相性が悪ければ楽しくない3年間になる
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    二極化が激しい中学校

    普通の公立中学校です。が、部活動も熱心で、学習意欲が高い生徒がいる反面、付いていけない生徒もいるので、難しいだろうなぁ。