15件の総合評価
2泊したのですが、近くの上高地行く方は10分しかかかりませんのでオススメです。食事もとっても豊富でお腹いっぱいになれます。大浴場ももちろんいいのですが、貸切風呂の景色が良すぎて4回...
いつ行っても料理のボリュームがすごくて圧倒されます。古民家建築もお庭もお風呂も、とにかく奥飛騨の良い所がてんこもりの宿です。
コスパが良いと言うのが失礼なくらい、凄く良い宿でした。 温泉の脱衣所が浴室と繋がって、壁がなく不思議な感じでした。
2月の地域割引してる時期にお得に泊まらせてもらいました。 とても素敵な宿で、温泉もご飯も大満足でした。
とにかくお風呂が最高です。貸切風呂から景色は最高です。大浴場は脱衣所と一体になっているんですが、すごく風情があります。
福地温泉道路沿いの旅館、休日前も同じ金額で宿泊費が設定されています。食事は食べきれないくらい沢山の料理がだされます。美味しい食事でした。温泉は脱衣所と浴場が仕切り無しの造りで面白い...
とても美味しい!簡単に酔いました。
とてもくつろげる旅館でした!いい。とにかく良い。
全部お料理美味しくてローストビーフの下に湯むきしたトマトがあり美味でした。貸し切り露天風呂に何回も入りました。少人数しか泊まれないお宿なので安心できました。また泊まりたいお宿です。
奥飛騨新平湯の古民家の宿リーズナブルな料金でA4ランクの飛騨牛2品付きコスパ最高♪( ´▽`)お風呂も素敵で、貸切風呂も入り放題リピートしちゃいたいお宿です...
奥飛騨温泉郷の老舗旅館。コスパの良さが魅力的。お食事。▪️御膳1・大益の昆布締め・ナマズの刺身・コイの刺身▪️イワナの塩焼き▪️御膳2・飛騨牛のローストビーフ・茶碗蒸し・胡麻豆腐、...
冬の宿泊は『おとぎ話』の様な宿(朝食&施設堪能編)❗️夜が明けると広がるのが『白銀世界』朝食の部屋に行くと、格子戸の隙間から太陽の光と、雪、氷柱が、鮮やかな世界を見せて呉れる❗️朝...
冬の宿泊は『おとぎ話』の様な宿(夕食編)❗️コストパフォーマンス良好な宿として昨年晩夏に紹介した所の“真冬編”季節が変わると…イメージが“ガラッと変わり”ます٩( ᐛ )و今回は真...
コストパフォーマンス良好の宿(施設&朝食編)奥飛騨の国道沿いに、面した一軒宿雑誌“自遊人“で、紹介された、一泊、2万円を切る宿で、お薦めの隠れ家風の宿❗2回に、分けたのは、食事に結...
コストパフォーマンス良好の宿❗(料理編)ちょっとしたライブ投稿です(((^_^;)9月4日訪問…、台風直撃の時に、訪問しました(((^_^;)実は平日連休です、酷暑の疲れを癒す為に...