19件の総合評価
飲んだ後に、ついつい食べてしまいます。ここは朝までやってるので、飲んだ後に寄らせてもらってます。なるべくご飯は食べない様にしてますが、何を食べても美味しいので、ついつい頼んでしまいます。...
えんがわが最高だった〜!!
銀座で遅くまでやってるので、たまに小腹が空いた時に立ち寄ります。銀座では割とリーズナブルにお寿司が食べれるお店で、遅い時間はホステスさんで溢れてます。...
板前さんが感じ良くてまたぜひ行きたいと思いました。
サイドメニューが豊富なお寿司屋さんです。立地的に夜のお店の同伴の方など多くいるように見受けられました。
銀座のシースー他の板前寿司さんより少し割高に感じました、店舗のお客様をみてもやはり銀座感は凄くしました落ち着いた店舗でしたが、雰囲気が私には少し合いませんでした。...
とても美味しいお寿司ばかりでした。この場所にあるわりにはリーズナブルで行きやすいなという感じでした。
どれも美味しかったです。また雰囲気が良かったので、結構長居しました。店員さんもドリンクを聞くタイミングが良いので、ついつい飲みすぎました。
銀座の一等地に建つ寿司屋さんです。この界隈の中では安く、手軽にお寿司をたべることができるのでオススメです。
この界隈でこの品質でこの価格は驚きしかない。もっと美味しいお店もあるし、もっと安いお店もある。チェーン点の良し悪しはあるが、このお店の経営努力はすごいと思う。
寿司屋が多いこのエリアでも一等地にある寿司屋チェーン店、気楽に寿司を食べれるので良い。リーズナブルな価格だがそれなりにネタも美味しいし、居酒屋感覚でも利用できます。深夜までやっているので...
通常は、遅くまで営業していますので、助かります。創作料理的な料理もあり、見た目にも楽しめます。料理はもちろん美味しいです。
予約しないとは入れないことが何度かあったので、早いか遅い時間ではない場合はちゃんと電話してからが良いと思います。
銀座8丁目の板前寿司。深夜遅くまで開いていて使い勝手が良い。カウンターは他の店鋪と比べて重厚感あり銀座らしい雰囲気。寿司はもちろんつまみも充実している。
夜遅くまで(というか朝まで)あいてるので、遅い時間から食べるのに向いている寿司屋。 結構リーズナブルな値段で食べられるが、頼んだメニューによる。
ネタは新鮮な上、味も良く、コスパの観点からも銀座とは思えない低価格。5つ星です。
新さんまが食べたい!お寿司が食べたい‼︎ということで板前寿司さんにお邪魔しました。メインのお寿司、特にマグロは絶品ですが、さんまを始めおつまみも充実しています。銀座でお寿司をリーズナブル...
コスパのいいお寿司屋です。写真はオマカセの刺し盛り。サラダとなります。あと注文したのはマグロの盛り合わせ。大名リブロースに飲み物も色々と注文してお一人様7000円ぐらいです。丼のメニューも充...
板前寿司銀座ウォータータワー店♥板前寿司の中では高級な内装、同伴のお姉さん多し、店員さんのサービスもよくお食事も美味しいです!寿司屋の定番緑ハイのグラスが銀座のゲストグラスサイズで笑いま...