沖縄県立嘉手納高等学校

沖縄県立嘉手納高等学校

高校
評価のみの投稿3.86
(13件)
3.86
13件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    将来が決まっているなら来るべき

    夢が決まっている人はいいかも。卒業する時には1クラス分ぐらい辞めてるかも!それは1年生の夏休み後学校だるくてこない人結構いるあと2年生の夏休み後もね!結構楽しかったなーみたいな感じみん...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    嘉手納は個人の頑張り次第

    悪い先生は本当に終わってます特に体育教員に多いですしかしいい先生は本当にいい先生ですもう今将来が決まっているのなら嘉手納がいいでしょうそれに特化できます決まってないのなら賢い高校に行き...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    沖縄県では珍しい総合学科設置高等学校

    系列ごとに分かれるので、その道に対しての意識も高まりやすく同じ道を目指している人たちと切磋琢磨し合えるどの系列も、実習体験が豊富で様々な経験を積むことが出来る受ける授業も選択制なので将...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    「個性」が溢れている学校です!

    「個性のある総合学科」 嘉手納高校の特色として、7つの系列で広く浅く専門的な勉強ができることが挙げられます。特進系列以外の系列であれば、2年時に本格的に決定となるので、1年間の生活を通...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しい人は楽しい

    高校生活をエンジョイしたい人には向いていると思います。系列があるから、専門的(?)に勉強出来るのがいいと思います。例えば、保育系列は保育について勉強できるし情報系列では情報の事について...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    かーこう

    この高校は他の高校と違い総合学科があり、2年になると将来に役立つ授業を取ることができます。自分は福祉関係の仕事に就きたいので、福祉系列で学んでいます。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    嘉手納高校さいこー

    嘉手納高校は、文武両道で、さらに、野球部は、今年の夏の甲子園に出場していて、とてもみんな充実した。生活を送っています、
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    部活も高校生活も充実できる

    沖縄県立嘉手納高等学校は県内でも数少ない総合学科というものがあります普通科は私達の1つ上の先輩達からないです総合学科とは、自分で好きな授業を選択します他の学校ではなかなかないような授業...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    一人ひとりの夢に合わせて!

    嘉手納高校には、総合学科があり、一人ひとりの進路に合わせて科目を選択する事もできるので良いと思います。自分の学びたい事が学べます。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    学校全体の雰囲気も良くなっています。

    イメージより明るくなっていてとても楽しく通っています。総合学科で6系列あります。特進系列 国際人文系列 保育系列など他にも3系列あります。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しく明るい学校

    とてもいい学校かも知れません!就職率も高く将来が安定しやすい!専門的なことも学べる良い学校です!
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    将来の自分を見つける事のできる学校です。

    将来の進路を決めたり、また、自分のなりたい職業の分野を2年から特化して勉強できるのでとても素晴らしい学校だと思っています。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マラソンを実施してる学校です

    この高校では勉学だけではなく、今後、役に立てるようにサポートをしたり部活動に力をいれている高校です。