59件の総合評価
館山市 1番の桜の名所 館山城 桜は まだ少し早かったです
あいにくの雨でしたが頂上から景色を楽しむことができました。
山の上なので登るのが大変ですが、頂上からの景色が良かったです。バスもありました。
館山城からの景色は絶景だった!
頂上まで行くと、街並みを一望することができます。 桜やつつじの季節は綺麗なので混んできますが、それ以外はさほど混んでおらずのんびりと散歩することができます
戦国大名里見氏の居城、里見八犬伝の城を売りにしています。麓には八犬伝博物館もありますが中途半端です。古河公方最後の城でもあります。
初めて伺いました。GW中だった為、鯉のぼりもあり…なんだか得した気分でゆったりと過ごすにはとても良かったです。
館内では館山の歴史、文化、自然などが紹介されています。八犬伝の元ネタにもなった里見氏についての説明が詳しくなされていて楽しかったです。
中は資料館になっているようで有料で入ることが出来ます。城自体はそんなに大きな立派なものではないです。
駐車場降りてすぐ桜が綺麗に咲いています。お城まで階段で上がるコースと坂道を上がるコースがあります。途中にツバキが咲いていたり頂上迄景色を楽しみながら歩けます。最後に階段を上がるとお城がド...
桜は来週かなぁ…ポピーが綺麗でした。 公園もあって子供があそべます。 城への道は坂がキツイけど階段の方がラクかもしれません。
高台の上にあるお城,立山の町が一望できて,日によっては街と海と富士山が見えるスペシャルな景色がたのしめます。
#2023年おでかけはじめ
#2023年おでかけはじめ
安房国里見氏の最後の居城です。再建されているのは模擬天守。内部は八犬伝博物館となっています。最上階から館山の町を見渡せて 気持ちよかったです。
城内には八犬伝などの展示が多くあります。また、天守閣まで行くことができ、そこから館山市街を一望できます。
天気が良いと富士山が見れるとても良いとこです!
綺麗なお城でした。眺めも良いです。
山の上にあり坂道を歩いて登りました
高台にあるお城なのでとても景色が綺麗で館山市を一望できます。春には桜がとても綺麗なのでお散歩する事をおすすめします。