433件の総合評価
元祖チキン南蛮
開店時間の15分前に到着すると2番目だったが、その後直ぐに数組が到着。少し早めに店を開けていただき、カウンター席に着席し、目当てのチキン南蛮1,400円を注文。緑茶も提供されて、居心地の良い空間...
本場宮崎で食べるチキン南蛮
宮崎といえばチキン南蛮だろうという事で、百名店の味のおぐらへ。11時開店なので、11時頃に到着すると、既にかなりの客が。どうやら事前記名スタイルで、開店前に受け付けている方が多いようだった。...
平日だろうが並ぶというおぐらさんへ。平日の17時半くらいに訪問。たぶんちょうどこれから混むというギリギリのとこだったみたいで帰り際には列でした!チキン南蛮の定食をいただきました。こちらのチ...
チキン南蛮で有名なお店
チキン南蛮宮崎と言えば、チキン南蛮というくらい有名な料理。特に有名なお店といえば「おぐら」えっ?こんな所にあるの??という、細道に入った所にあります。有名なため、いつも行列。そのため地元...
本場のチキン南蛮はここ!と聞き、行ってみたかったお店です。チキンの大きさにびっくり。チキンにかかってるタレがおいしすぎてびっくり。タルタルソースが都内で見るのと異なりびっくり。ご飯の量に...
8月に行われたコブクロライブの際に利用しました。「宮崎といえばチキン南蛮っしょ!」という安直な考えから、アクセスなども考慮して本店をセレクト。あえてむね肉を使用しているところにも顕れている...
一件目に焼鳥を食べてから、どうしてもチキン南蛮が食べたくなり「洋食100名店」のおぐらさんに伺いました。おぐらのチキン南蛮とカツカレーを注文シェアして食べました。大変美味しくいただく事が出来...
初訪問日曜日17時半過ぎに訪問、10組ほど60分くらい待ったかな。2階に案内、とても丁寧に対応されました。店内は比較的、静かで良かった。もちろん、チキン南蛮をチョイスジューシーでとても美味しく頂...
【必食】チキン南蛮、ハーフ&ハーフセット
1965年チキン南蛮の発祥!宮崎が誇る元祖チキン南蛮!発祥って響きいいよね。。のこちら!ーーー【店舗概要】1956年創業!1963年に2号店「洋食屋ロンドン」開業、1965年にタルタルソースをかけたチキン...
おいしいのは確かにおいしいけども、、、めちゃくちゃおいしいと言うほど口に合う感じではなかった!リピートするかは微妙。一緒に行く人が良ければ、おいしいし良くなければ普通になる料理かな。...
接客がイマイチ。有名店にしては愛想がなく 返答もイマイチ。料理がでてくるまで待ったあげく他の店舗と比較すると肉が固い。これで本店なのかと正直ビックリしました
美味しくても接客は最悪。適当な扱いで嫌な思いしながら食べたくない。
美味しかったです。でもゴールデンウィークの為混雑していました。順番を待つのは当然ですが中に入って料理が出てくるのに45分かかったのは遅すぎると思います。
チキン南蛮発祥の店
【濃厚クリーミーなタルタルソースをたっぷり纏ったチキン南蛮】JALどこかにマイル旅 16 今回は宮崎へ宮崎に来たらやはりチキン南蛮が食べたい!最終日のランチおぐら本店さんで食べる事に。10:04ホ...
久しぶりのおぐらでしたが、肝心の料理を撮り忘れ...。と言うか、値段がまたも... もう外食って毎日は厳しくなってきましたね。
昔ながらの洋食屋さんという感じの雰囲気でチキン南蛮といえば!!の老舗です。 老舗の名に恥じないお味です!
久しぶりのチキン南蛮(^^)美味い(^^)
落ち着いた雰囲気です
店員の態度が最悪。客の悪口言ってました。