11件の総合評価
9月の頭ごろに行ったので人も少なく、並ばずに食べることができました。きなこの味が黒蜜ととてもあっていて美味しかったです。和三盆は見た目が真っ白なのもとても素敵で、美味しかったです
和菓子のバースデーケーキ 可愛いく春らしい彩り 中はこし餡で美味しい〜
嫁さんの実家の近くにある老舗和菓子店でお気に入りの店です。創業は嘉永年間なので170年くらい続いているお店です。正月にお勧めなのが「干支最中」です。今年の干支のうさぎの形をした可愛らしい最中...
昔から地元民に知られているお店です。近所にある競合店の方が何故か行列が出来てます。駐車場も増設して繁盛してます。旧街道沿いには和菓子屋が多いです。この差はマスコミで取り上げられた差なので...
昔からある和菓子屋さんで、綺麗な和菓子がたくさん並んでいます。練り切りが特に美味しく、よく買わせていただきます。あとは季節によって商品も色々変わるので、いつも楽しみにしています( ˊᵕˋ ...
文化の日の昨日、嫁さんの実家へ行ったので丸井屋老舗でお菓子を買いに行きました。しるこ、鬼まんじゅう、最中を買って自宅に帰っていただきました。しるこは北海道産の小豆を乾燥餡にして国内産の米1...
嫁さんの実家近くの老舗和菓子屋さんの「halloween限定和菓子ケーキ」、お義母さんが送ってくれました。ここのお菓子は美味しいのはもちろん見栄えもよく目でも楽しませてくれます。お気に入りの店です...
久しぶりの丸井屋さんです。江戸時代から続く老舗の和菓子屋さんです。今回は新年ということで「干支最中」、今年の干支の「亥」の形をして中の餡がしっとりしていて甘すぎずとてもおいしい。#老舗の和菓子屋
以前、TV番組で紹介されて食べたいと思っていた「竹流し水羊羹」、江戸時代に創業の老舗の丸井屋さんで作っています。嫁さんの実家のすぐ近くで、お母さんが買って来てくれました。水分が多くて口に入...
ここの
羊羹おいしいんですよね。程よい甘さで後味もよく私は大好きです。
地元では老舗の和菓子屋さんです
お茶をやっている友達も必ずここでお茶菓子買ってます。 先日私は羊羹を買いました。ゆりねの羊羹です。 おいしかったですよ。 なかなか他では売っていませんね。...