152件の総合評価
高架木道のおかげで快適に知床の二つの湖を巡ることができました。木道の脇下には電気柵が張られていて、こんな高さまでクマが上ってくるのかな?と驚きました。さらに木道を進むと一湖の西側にある湖...
平日に訪問でしたが駐車場もほぼ満車、外国人観光客で混雑していますが、木道から眺める知床連山は素晴らしいの一言です。
2024.夏家族旅行で訪れました!
2024.夏家族旅行で訪れました!世界遺産ということで、キレイに整備された木道を歩きました。最高に美しい壮大な、景色でした。子ども達でも歩いて知床の自然を感じることができました。...
最高すぎた知床五湖。ガイドを頼んで五湖を探索。熊の爪の跡やうんちがあって、すぐ近くにいたことがわかる。この壮大な自然が紅葉されていてなんとも素敵な景色だった。海も含めた自然遺産化されてい...
連なる山々が雄大です。木道の下の熊笹の薮にヒグマが見えるそうです。
小ループ、大ループで道がわかれ、気軽に行けてとても楽しかったです。運が良いとクマが見れます。
無料で木の上の散策路を歩くことができます。知床五湖のうちの1つの湖を見ることができます。結構長めの散策路です。あとはガイド付きの散策もあるようです。
北海道ツアーで行きました、冬でしたので寒かったですが、天気が良かったので、とても景色が良かったです。また、季節かえていきたいです。
とっても、気持ちの良い景色でした。ツアーに参加するとガイドさんがついてアニマルウォッチングなどしながら進んでくれます。
知床にある代表的な観光地です。天気が良ければすごく綺麗です。道も歩きやすいです。ただ、周りには何もないです。
知床にある有名な観光スポットです。整備された遊歩道のコースとそうではないコースがあります。実証実験で指定のバスでしか行けないようになっていました。...
道東観光の定番中の定番ですね。この日はデッキの上を通るコースしか開放されていなくて、一部しか見ることができませんでした。時期的に水量が少ないからか、湖も湿地帯の様な感じで。でも羅臼岳の麓...
高架木道は40分程度で往復できるコース、ガイドツアーで地上遊歩道を歩くコースは一時間半と三時間のコースがあるので、スケジュールに合わせて行くと良さそうです。
湖の周りを回り切るために、散策ができ、静かな道を進んで自然を感じられます。天気が良いと鹿を見つける事もありますよ。
無料で散策。知床連山の雪が残ってて、青空で見たかった。
駐車場 乗用車500円‼︎ クマ対策されている無料の方を散策して来たぁ♬
知床の有名な観光スポットです。北海道の大自然を感じられる場所になっており、素晴らしい雰囲気の場所です。
知床連山を背景に原生林の中にただずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもありヒグマの爪痕やクマゲラの食痕など自然の豊かさを実感できます!...
地上遊歩道を通って行きました。北海道に住んでいても知床はとても遠いのでなかなか来れず初めてでした。天気があまりよくなかったのは少し残念でしたが気持ちがよかったです。
緑に癒される。近くに野生のクマが生息しているため、クマが出没すると一部のハイキングコースが利用できなくなる。