17件の総合評価
宿の方に勧めていただき訪問。うな重、うな丼、せいろ蒸しなどあり、連れはうな重の特上。自分はせいろ蒸しの特上を。ダルマっていうのが、白焼きと蒲焼きの両方を味わえるらしく、それもよかったな~...
0930に記帳、トップ 鰻重特上、肝焼き ¥5,335 でかい! そして、肝焼きの卵黄にやられた!
15時までと記載があって14時26分行ったら14時までと言われて食べられませんでした。お店のインスタは14時と変更されているみたいですけど他のサイトは全て15時のままでした。他県から新幹線とレンタカ...
友人と鹿児島にドライブした際に立ち寄らせて頂きました。うなぎの蒲焼き定食を頂きましたが、うなぎは勿論のことお米も美味しかったです。
食事も美味しかった! だけど、2時間待ちでした😂
晴天の霧島神宮と鰻。最高の組み合わせ。
県内トップクラスのうなぎ屋でしょう、せいろと丼頂きました柔らかい物が好きならせいろですね!丼のタレが後がけで好みで調整出来ます、漬け物、米、豆乳味噌汁どれも満足出来ました
霧島神宮大鳥居からも直ぐの鰻専門店。初めての利用は令和4年の初詣で霧島神宮参拝後でそれから2回利用。個人的な感想はこれまで食べた鰻店の中でもNo.1と評価しています。特大一本うなぎ御膳で提供さ...
霧島神宮 すぐ近くのお店 予約ができないので名前を書いて待ってる間は観光
源平だるま重で白焼も蒲焼も楽しめるハイブリッド。しかもカントリージェントルマン的な品の良いウナギ!
界霧島をチェックアウトしお昼ご飯どうしようかと思っていた時に、近くに美味しい鰻屋さんがあると聞き伺いました。人気店で多くの人で賑わっていました。蒲焼きと白焼きが両方食べれるだるまを注文。...
今まで食べた鰻と次元が違いました。蓋を開けた瞬間の香ばしい匂い。外はカリッと中はフワフワでありながらしっかりとした弾力。タレは自分で調整できます。汁物も付きます。またこれも美味しい!昼ご...
今までの鰻の蒲焼きはなんだったのか。本当に鰻だったのか…と思いたくなるほど別次元の味です。蓋を開けた瞬間に香ばしい匂いがします。タレはかけすぎないように少しだけ。ひと口食べると中はホクホ...
霧島神宮詣の帰りにうなぎよし宗を訪問。うな丼上をいただく。うなぎは皮がパリッとし、身は柔らかくて美味しい。タレも自分で調整できて良いですね。肝すいは、お吸い物と豆乳味噌の2種類があります。...
古民家風で、お庭を眺めながらの食事。 とても心地の良いお店です。 味はもちろん 美味しかったです。
入口に検温機と消毒液あり✨ お客さん多いので早めの来店がオススメ👍
古民家で中も広々✨ 落ち着いて食事ができます😊 テーブル席同士を離して設置してあるので密ではないです👍