165件の総合評価
子供の時に小学校で行った事を思い出します。
入館料大人500円。入館しなければ無料で奥まで歩けます。
関所の入口付近に沢山店が並んでいて、食事も出来るし、寄木細工も見られます。関所も当時の様子を知る事が出来て面白かったです。
歴史を感じれて面白い
通過するだけなら無料で楽しめる。新居関所と比べると、こちらはできて間もないようで綺麗だった。
そこそこ楽しめます
新しくいろいろ建て替えたのだと思います。外国人の観光客も増えてきました。関所があるころは旅行に行くのも遠出するのも大変だと勉強になる場所です。芦ノ湖は天気関係なく綺麗です。遊覧船も見えます。
箱根の関所を楽しんだり、近くの芦ノ湖の景色を堪能したり。天気がいいと富士山も見えたりいい場所だと思いました。
箱根観光の一環として、芦ノ湖遊覧船を楽しんだ後、箱根関所跡に行きました。いろいろ見て周りましたが、インパクトは今一歩かな。
箱根旅行で行きましたが、歴史好きにはたまらなく良いスポットで、芦ノ湖を見下ろした景色も最高に素敵でした。
家族とドライブしながら行きました。 とても眺めが良くて観光船もカッコよかったです。駐車場もしっかりあるので連休でも大丈夫だと思いました。
全体的に新しい印象で 昔の関所という感じではありませんでしたが 厳しさは教科書で学習したよりは 身近に感じることができました。資料館の『お玉ちゃん』の出来事は 明るく書いてるけど ゾッと...
マイカーでの、箱根観光の際に立ち寄りました。芦ノ湖遊覧船の乗り場、箱根駅伝記念館が近くにありました。
江戸時代の箱根関所が、 2007年に資料館として復元されました。 芦ノ湖の遊覧船と並ぶ観光スポットです。
江戸時代の関所が復元されて当時の様子がわかるようになってる観光名所です。 資料館とお土産もあります。
スタッフさん達がフレンドリーで親切でした。
箱根関所の再建事業に関わっていた関係で工事途中の現場を見学に行って以来、初めて完成後の関所を見て来ました。目の前で江戸時代の情景が想像出来ました。
見どころいっぱい、お土産屋さんもたくさん
通過だけなら無料ですが、せっかくなら再現された建物も見てみましょう。
芦ノ湖の近くにある有名な箱根の関所です。通行は自由ですが、別途入場料を払うと見通しの良い高台や資料館にも入れました。