名古屋市立黄金中学校
名古屋市立黄金中学校の代表写真1
名古屋市立黄金中学校の代表写真2

名古屋市立黄金中学校

中学校
評価のみの投稿3.5
(12件)
3.5
12件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    穏やかに楽しく通える中学校です。

    学校全体が和気藹々としています。地域との関わりが深い。温和な学校です。定年退職になる校長先生が最後に来たがる学校だと聞いています。
  • 評価のみの投稿4.0
    tarousuzuki179さん
    生徒数が多くはないそうです。そのせいか分かりませんが、ありがちな下校生徒が横に広がって通行の妨げになるようなことはあまり見かけません。いい生徒が多いと思います。
    名古屋市立黄金中学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    foi********さん
    名古屋市内の町中にあるにもかかわらず、そこそこ大きな中学校ですが、生徒数は少なくて部活動も活発ではないみたいです。もったいないと感じてしまいます。
    名古屋市立黄金中学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    山内シゲ子さん
    黄金中学校 名前が 素晴らしいでしょう 名古屋駅からも近くて我が家の子供 3人も毎日 重い鞄をかついて 3年間かよいました。 部活動も元気に 頑張っていた 姿が  今でも 浮かんできま...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    学年2クラスなのでこじんまり中学

    普通に通っていれば、可もなく不可もなくという感じです。 普通に通っていれば楽しく過ごせる学校ではないかなと思います
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    穏やかで平和な小規模校です。

    小規模校のいい面があると思います。みんな知っている人ばかり、穏やかで平和な雰囲気です。ただ、部活動などは選択肢が少なく残念です。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    挨拶のしっかり出来る子が多い中学

    良い先生もいるけど、レベルが低い先生が強烈すぎて、あまり良いとは言えない。 熱心さも欠けていると思う。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    レベル中クラスで良ければ

    指導方針は不明確で、教師の熱心さも感じられませんでした。 生徒同士の関係は大きな問題もなく良好だったと思います。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    問題のない落ち着いた生徒たち。

    治安、先生、生徒、すべてにおいて特に問題はない。落ち着いた学校。小規模校ならではの良さがある。ただ部活の種類が少ないのがネック。校庭が狭いのも運動の観点からは少し残念かも。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    自由で便利ないい学校ですよ。

    すべて自由にやっていけるのがいいところだと思います。先生もそんな雰囲気でやりやすかったと思います。そんなところが評価すべきところです。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    レベルが高い高校に行きたければ他へ

    内申の付け方が成績重視ではなく総合評価なので、高校進学には不向きです。 進学向けの授業を行っているとは思えません。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    小さいけど団結力がある

    とても小規模な学校なので、先生の目がよく届きます。生徒みんながいろんな仕事を分担してやってました。
  • 評価のみの投稿4.0
    foi********さん
    名古屋市内の町中にあるにもかかわらず、そこそこ大きな中学校ですが、生徒数は少なくて部活動も活発ではないみたいです。もったいないと感じてしまいます。
    名古屋市立黄金中学校のクチコミ写真1