15件の総合評価
中学受験で算数のみ入塾しておりました。発達障害があり、集団でガチガチの塾では無理だと感じ、こちらの塾で受け入れていただきました。先生方もきちんと細かく指導していただき、親との面談などでも...
定期テスト対策
私は苦手な英語と数学を受講しています。入塾する前の定期テストでは英語が65点、数学が45点でした。定期テスト対策をみっちりしてくれるので通い始めてからの初めてのテストでは英語は90点、数学...
定期テスト対策もしてくれます。
第一志望は推薦なのですが、定期テスト対策も頻繁にやってくれるので良いですね。子どもに話を聞くと、分からないところは詳しく教えてくれ、英単語のテスト問題も毎回先生が作ってくれているようです...
塾内環境がとてもいい。
大きい塾だと自習室は雑談の場所だったり、居眠りの場所になりがち。居眠りされている横で自習しているとこっちまでやる気がなくなる。でもトライプラスはそういうことがまったくない。それは適度な緊...
自習室と映像授業がいいみたい
今年高校受験のわが息子は、授業がない日でもよく自習室に行っています。自習室にはいつも講師の方がいてくれるようで、わからない問題があればすぐに質問でき、すごく効率のよい自習ができると話して...
子供をやる気にさせてくれました!
我孫子駅前にある個別指導の塾です。レベルが高い講師の方が揃っている上、子供に合った方を選んで下さいます。授業は希望した時間に合わせてくださるので部活との両立も可能です。勉強だけでなく子供...
先生の教え方が子供に合っています
トライ系列で個別指導ということでお願いしたのですが、先生の教え方が良いようで、分かる単元が増えることに楽しさを感じているようです。授業後のテストで理解度が確認できるところも良いようです。...
英語の伸びにビックリ
うちの子は英語が特に苦手だったので、英語の対策として通わせました。 英語の点数がグングン伸びて得意科目になりつつあります。この変化には驚きました。
英語の強化でお世話に!!
うちの娘は英語が苦手で・・・徹底的に強化するためにお世話になりました。定期テストの平均点も英語が足を引っ張っていて、だいたい50点前後を彷徨っていました。ですが、前回のテストで娘が80点...
変化がわかりました
家の子は少し人見知りするところがあったので不安もありましたが、友人に勧められ通わせることに。しっかりした講師の方だったみたいで、少し手を抜いたりするとバレちゃうんだーなんて言いながら頑張...
映像授業があります。
個別授業がない時にも利用できるのが大変便利。とっていない教科の映像授業も見れるのが良い。苦手なところを繰り返すのに役立っています。
娘がお世話になってます
子供のレベルを把握して、そのレベルに合わせた指導をしてくれます。別の塾に通わせていた時は他の子に混じって授業を受けてたせいで、子供の成績は曖昧にしか教えてもらえなかったんですけど、ここで...
偏差値が信じられないぐらい上がりました^^
高校受験に備えて中学2年の息子を通わせてます。中学にあがってから数学と英語がネックになって、そのせいで他の教科のやる気も下がって成績は停滞気味…家庭教師のトライの指導方法を学んだ講師が指導...
授業も環境も文句無しです
子供に合った個別指導をしてくれる上、指導後にはちゃんとテストをして身についてるか見てくれます。自習室完備でちゃんと自習している子供のことを見てくれるチューターもいます。駅の目の前なので子...
講師のレベルが高い
娘の高校受験にあたり、家庭教師と迷いましたが、講師の先生のレベルの高さや友達との励まし合いができる個別指導塾に通わせる事にしました。ここはトライでしっかり指導法を学んだ先生が教えてくださ...