7件の総合評価
面白いお店かと いちどはよっときな
白壁土蔵群のとおりにあります。店先に大きな提灯があるので、すぐわかります。素敵なお土産ばかりで迷ってしまいますよ。
この建物はとても古くてしかしとても管理が行き届いています。建物の中はおしゃれな品物がいっぱい売っています。
大正時代に醤油の仕込み蔵を改造した建物です。一階は地元の特産物のお土産、二階は陶芸品があります。大正ロマンを感じるには、ベストな空間だと思います。
お土産と「ほどき紙」を購入するために寄りました。お土産は種類も豊富でスタッフの対応も良く、気持ちの良い買物ができました。ほどき紙は近くの羽衣池で想いを昇華させましょう☆
一号館近くですが…倉吉市にも地ビール工房が出来ていて、星空米を使ったビール等美味しく頂けます。 オーナーも気さくな方で次回里帰りの際はお店で飲食したい。
昔ながらの素朴な美味しさです