13件の総合評価
昨日 新潟県阿賀野市のごくごく 普通のスーパーで 物珍しさで 買ったのだが 後から 有名なあんドーナツとは。ただ 油ぎらぎら、ぺっちゃこで ずしりと 重い。カロリー ありそうやん。
秋田のローカルフード「油パン」と言う名前で親しまれている秋田のあんドーナツ以前ケンミンショーでも紹介されてました。催事で見つけて大興奮!この「油パン」が大好物!一個 550kcalと言うカロリー...
ずっしり重たいアンドーナツ♡
アンドーナツ168円千葉県船橋ららぽーとにて開催された「あんぱん博覧会」では全国 46店から集められた数百種類のあんぱんの中で売上第2位を記録致しました。「まぼろしのアンドーナツ」として、地元で...
トングウのパンに似てますが、シナモンの風味はなかったです。あんこたっぷりで美味しい!
あんドーナツが有名なお菓子屋さんですが、今回はホームページで気になったポテトを秋田市内のナイスで購入してみました。ほっこりする甘さで無糖飲料と合います。また食べたいと思います。直売所やっ...
ダイキョー弥永店で購入しました。見た目は油ギトギトっぽかったですが、老舗の幻パンのポップに惹かれました。たっぷり餡の入ってるので、食べ応え満点でした。また入荷してたらリピしたいです。...
【まぼろしのアンドーナツ‼️】久しぶりに北野エースで、購入できました。私の故郷秋田県大館は、ハチ公の生まれた・きりたんぽ発祥の地(比内地鶏)……そして、ローカルなパンでは、ありますが《まぼ...
かしこみ~かしこみ~♪大好きな全国有名な地元人気品やお酒を販売する〈橋本屋さん〉で、私は!私は!懐かしい出会い(#^.^#)®️長兄が、3月に投稿してくれた山口製菓の〈あんドーナツ〉は、ケンミンシ...
《高級スーパーにて購入》こちらも某南大沢のアウトレットにあるスーパーにて購入しました❗️( ̄+ー ̄)商品POPに『まぼろしのアンドーナツ』なんて買いてあったら気になりますよね。✨秋田では「油...
川西阪急で目に留まり、初めて購入しました。あんこはこし餡で、甘さ控え目です。ビニールの内側は油でギトギトになっていたので、どうかなと思いましたが、意外にあっさりしていて美味しいです。...
良くスーパーで見かけるあんぱんずっしりしていて、美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))♡と思っていながらも…買った事がなかったので(^_−)−☆揚げパン餡子✨持ったからにずっしり重い。中にはたっぷりのこ...
アンドーナツいただきました(๑>◡<๑)昔ながらの感じが美味しかったです‼️創業45年とそこそこ古く昔船橋ららぽーとのあんぱん博覧会で売り上げ2位を記録したそうです‼️まぼろしのアンドーナツ...