35件の総合評価
熊本のプールの定番ですが、子供連れだと広過ぎず狭過ぎず丁度良い広さで良いです。ただ昨今の値上げの影響もモロに出ていて、以前より割高になったのが残念。またフリーパスを別料金め設定するならも...
飛込み禁止なのに去年はプールに何人も飛び込んで入る人がいました。監視員の方よく見てないのか、ほとんどスルー。子供が首付近にぶつかられて危険を感じましたが、今年は監視員の方がしっかり見てく...
熊本空港の近くにある大きなレジャー施設です!プールはたくさんの種類があって夏休みは特に子供たちでいっぱい!人気のプールです
夏はよく利用します。ウォータースライダーはライフジャケットを着れば、年長さんでも利用できます。他は小学校以上のところが多いので、ありがたいです。監視員もいて安心です。
流れるプールや滑り台など子供達は楽しそうでした!500円で大きな浮き輪やイルカなど借り放題なのがすごく良かったです!軽食も食べられます。更衣室は狭いので着替えて行った方がいいです。
流れるプールやウォータースライダーがあり、シーズン時には簡単な屋台もあるので、友達や恋人と行って1日遊べると思います。小さい子供用のプールと滑り台もあるので親子連れも多いです。
コロナ前はよく行っていました。お昼はシーズン時だと駐車場もかなり混んでいて、ロッカーを探すのもひと苦労です。ナイトプールに一度行きましたが、お客さんも少なく、写真映えするのでよかったです。
娘のリクエストでナイトプールへ行きました。夜は比較的少ないのでゆっくり楽しめます。土日は営業時間が長いのでおすすめです。フロート借り放題を買った方がいいです。...
シーズン真っ只中の時はロッカーもかなり混み合うので時間は気をつけています。プールはメインは流れるプールを楽しみますが滑り台もウォータースライダーも子供たちは大喜びで遊びます(๑′ᴗ‵๑)
一日中楽しめる屋外のプールになります。流れるプールや子供用プール、ウォータースライダーもあります。 浮き輪のレンタルや軽食が購入できるスペースもあります。おススメです⑅︎◡̈︎*
夏にはもってこいですね!流れるプールはもちろんウォータースライダーもありますし、一日中遊べます。 子供も連れて行くととても喜びます!
旅行するときに熊本空港を利用します。駐車場が高いので、近隣の駐車場を利用します。早く建て替わって新しい空港を利用できるのを楽しみにしています
阿蘇空港ホテルエミナースの宿泊施設に併設されたレジャープールで、2種のウォータスライダーなどがあり、ナイトプールもあります。
夏場のプールは圧巻、さまざまな種類があり、一日中いられます。小さい子どもから大人まで楽しめるプールです。
プールで遊んだ後、エミナースの2階にあるレストランで昼食を頂きました。1日遊べて満足感大です!
流れるプールやウォータースライダーなど子供達は大喜びのレジャープールです。夜の営業もあるので日差しを気にせず楽しめます。
熊本市内にはかつてのサンピアンやら中央プールセンター等の大型プール施設が無いので近場だとこちらがおすすめです
プール利用の問い合わせで電話した時の対応は不快でしたが、プールは楽しかったです。料金も1日遊べると思えば妥当かなぁと。簡易テント利用出来るのもよかったです。
子供たちが夏休みになる前に無料券をもらってきます。なので毎年行っています。料金は一般的で、スライダー等の施設はフリーパス1000で乗り放題です。120センチ以上のお子さんなら買った方がお得だと思...
夏休みに利用しました。平日だったので、そこまで混んではいませんでしたが、土日は混んでいると思います。