15件の総合評価
パーキングエリアのレストランだからと舐めてはいけません。海の町らしいメニューだけじゃなく、普通のカレーやラーメンなどもあり、メニューが充実していました!
久しぶりにこの辺を通ってる際にみかけた新しめのパーキングエリアだったので立ち寄りました。ソフトクリーム美味しかったです。
まだ出来て数年なので、綺麗なパーキングエリアです。売店もあり、お食事も出来ます。お料理は地元の新鮮の魚料理もあり、美味しいです。
まだ新しく綺麗でお洒落ながいかんのカフェレストラン。 パーキングエリアにあるが海鮮丼も美味しいしお土産も買えるいい場所
まだ新しい施設です。お土産も買えますし、食事もできます。ソフトクリームも売っており、食べすぎに注意です。
キレイなパーキングエリアです。できたばかりかもしれません。レストランで一番人気だったキホクニヤ丼だったかな?を、いただきましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。パーキングエリアの店舗だと...
海の幸と山の幸、紀北町の美味しいものがお値打ちに食べることが出来ました。おみやげ物もいろとりどりで上下線共通ですので、尾鷲から来て尾鷲へ帰ることができます。...
こちらでお土産用に伊勢エビ一尾がそのまま入った伊勢エビ炊き込みご飯の素を購入。少々贅沢な一品です。まず1回目は自宅にてアレンジして作ってみました。冷凍エビ投入(#^.^#)付属のだしは少し薄めの...
レストランに隣接するお土産さんで販売していました。あの有名な相可高等学校調理クラブの逸品がありました。母校の瑞陵高校にも食物科がありましたが、こちらの高校には食物調理科があるそうです。そ...
比較的新しい道の駅で、冷凍ですが和歌山串本で人気のある儀平のうすかわ饅頭があったり、松阪で人気のパティスリーのお菓子が置いてあったり他の道の駅にはない物もあるので立ち寄ると面白いです。
きれいなお店です 木の香がとても良い
「しゃつぽん焼」地元のお菓子らしい。なんと表現すればいいのかなぁ…?大判焼き?ホットケーキ?的で、厚さ薄いパン生地?にこし餡。「これは絶品❗」って訳ではないんですが、とっても懐かしく田舎...
2019.8.12 三重、和歌山の旅1最近開通したばかりの紀勢道の新しいPAで、お昼ご飯に名物のさんま寿し食べました。主人は杉寿しさんの、さんま寿しと牡蠣の握り、私は万両寿しさんの、焼きさんま寿しも入...
紀勢自動車道にあるPAの始神テラス。その中のレストラン、種まき権兵衛さん(^ ^)色々と魅力的なメニューがあり悩んだけど、やっぱり刺身5種のキホクニヤ定食✨ブツ切りの新鮮なお刺身❗️まろやかお味...
出張の際に寄らせていただきました‼️いただきましたのはカンパチべっこう丼ともう一人はブリサイコロステーキ丼。新鮮なぷりぷりした太平洋の恵みを美味しくいただきましたがわさびが沢山のっていて...