217件の総合評価
初めて行きました。火口や景色は確かに魅力的でしたが、そんなことより中国人だらけ。声のデカさ、マナーの悪さが最悪でした。せっかくの魅力的な観光地も台無しで、20分も滞在せずに帰りました。中国...
阿蘇が一望でき綺麗な景色でした。季節ごとに違う景色が楽しめます。
なんとここは阿蘇山の山頂付近です。濃霧で先が全く見えずいつもとは違った景色が見れました。
おばあちゃんの手作りのいきなり団子。出来たてのほかほかで美味しかった。
素敵
硫黄の匂いがプンプン漂ってます。 苦手な人注意
空気が澄んでる
迫力があった
熊本県の主要な観光名所の一つで、日本人のみならず、多くの外国人も訪れます。写真は中岳を写したものです。この日は中岳にある火口から煙が出ており、ものすごく見応えがありました。
今なお噴火する中岳を含む阿蘇5岳とこれを囲む外輪山とを合わせて阿蘇山と言います。有名なカルデラは阿蘇中岳の火口になります。
実は 阿蘇山という山はない事を初めて知りました。
阿蘇山という山は無いようで、いくつかの山の総称とのこと。
良かったです♪
めっちゃ迫力あっていい
良かったです♪
雪で登れなかったので阿蘇駅前から。また来たいです。
火山噴火しかけてましたーーーーー
植物がほとんど無く、殺風景な印象でした。 車道沿いに、馬が数頭いました。馬の名前はゆめちゃんでした。可愛かったです。
熊本県で有名な観光地です。火口付近まで見る事が出来るので圧巻です。活火山なので場合によっては入山規制などもありえます。途中の山道も綺麗な景色などを一望できてドライブスポットなどにもいいと思います。
阿蘇山といえば、中岳の噴煙が上がっている火口は、ぜひ見に行きたい場所ですね。火口の音もすごいですよ。