20件の総合評価
おでんで有名なお店。飲み物は別ですが、3300円のコース料理にお腹パンパンになりました。おでんの他に刺し身もキレイでしたし、長崎名物のハトシ揚げは初めて食べましたが美味しかったです。...
赤星とおでんの組み合わせ、最高でした。あんまりお腹減ってないはずが、食べ過ぎてました。お上品な味付けでした。
あっさりだけどコクのあるおでんを食べに行きます。トマトのおでんは絶品です。店内も綺麗で居心地も良いです。
かなりの客数で活気がありました。
おでんの出汁が美味しいです。特に大根は出汁が染みて絶品です。 日本酒におでんは最高ですね。 そして店員さんは凄く丁寧です。
おでんの汁が濃くて味が染み込んでた。
緊急事態宣言明けに行きました。久しぶりにおでんを食べましたが、出汁がとても美味しかったです。大根が特に良かったです。残念なのが、冷房が効きすぎて寒かったです。...
おでんが美味しい!
おでんのお店。個室もあり雰囲気があり大人数でも使えます。
【秋の夜長の“長崎おでん”】Retty公式オフ会~0次会編~梶原さんに誘ってもらい本会前に「はくしか 中洲店」へ♪本店は長崎だが、福岡の中洲にある支店も1968年オープンとずいぶん歴史がある老舗(*^...
【博多の有名人&アマイモン好きなあの方々と】お仕事の関係で天神にきたので、新年挨拶兼ねて博多の有名人wとアマイモン好きなあの方々にお声がけし、ちゃんこか餃子かおでんを提案したところ、お2人...
LIVE配信今日はめっちゃ寒いのでこういう日はこれでしょう。ということでおでん食べてます。またここのおでんは美味しい。大根がめっちゃうまい。これからますます進みそう。餃子巻き、バリうま。おで...
久しぶりの博多の夜。さーてどこから攻めますか。旧友のTと何度も思案し選んだのがこちらの名店。季節料理 はくしか。名物のあごだしおでん。お出汁はうっすら淡白で優しい口当たりなのにコクのある後...
本店は長崎にある店です。まひろう会の0次会でちょっとお邪魔しました。あまり行っていないお店ですが、店長さんは私のことをちゃんと憶えてるうれしい店です。ますは生ビールから、そして付け出し。...
寒い季節はこれでしょう。以前Retty福岡会でもお世話になりましたお店にうかがいました。やはりこの季節と行ったらおでんでしょう。ここのおでんは薄味ですが、あご出汁がきいた美味しい出汁におでんの...
【夜】2016.11.22 いい味出してますね~(^^)長崎県平戸産のアゴ(トビウオ)、青森県産の干し貝柱、鹿児島県枕崎産の鰹節、北海道利尻産の昆布を使ったこだわりの淡口の出汁は見た目以上にしっかりコ...
【福岡市博多区中洲】皆さんは『餃子巻き』なるおでん種をご存知でしょうか?福岡発祥らしいですが少なくとも私の地元・横浜には無かったような気がしますし、ネット情報によると東京の一部のエリアの...
いい季節になりましたね。今シーズン初のおでん屋さんです。というか、Retty福岡会以来の訪問になってしまいました。ここのおでんは、出汁が美味しく、その出汁を具材によくしみていてひじょうにおいし...
No.0746【はくしか 中洲店/博多区中洲】(=゚ω゚){第10回Retty福岡会開催!!)記念すべき10回目を迎えた定例の福岡会。今回は食のプロフェッショナルである梶原先輩のプロデュース。テーマは「おでん」。日...
中高年の為の「大衆酒場」?
店構えは古く、飾りの無い店内は会社帰りのサラリーマン達が ネクタイを緩めて一日の疲れを癒すかの様に 「焼酎」や「日本酒」を口に運んでいます。 おつまみは大皿に盛られた各種惣菜と、家庭的なメニ...