1,201件の総合評価
とても混雑した大晦日にいきました。
とても混雑した大晦日にいきました。他の動物園や水族館よりも距離が近く、展示が凝っていて大人から子どもまで楽しめます。図鑑を見て動物に興味を持ち出した娘は、近くで見る動物に興奮していました...
まだ歩くことができないので、見て楽...
まだ歩くことができないので、見て楽しめる施設に遊びに連れて行きたいと思い、こちらを選択しました!まずキラキラと視覚を刺激するおしゃれな水槽。動物もかなり至近距離で(触ることはできません)見る...
水槽の魚を次々と観察し、飼育員さん...
水槽の魚を次々と観察し、飼育員さんがつけた餌に鉄砲魚の水が命中、落ちた餌を食べるのを見て驚いてました。2階にはホワイトタイガー、わに、ミニカバ、ペンギン、冠鳥など、水族館だけじゃない動物も...
生き物を間近で見れたのがよかったです
生き物を間近で見れたのがよかったです 連休だったこともあり人が多く、空間が狭いところもあったので窮屈な場面もありました
娘達と3人で行って来ました。
娘達と3人で行って来ました。大きな水槽は無かったですが、子供達にも見やすく色々な方向から観察出来る工夫やテーマ別に展示していて子供達も理解しながら楽しく回れました。下の娘は、球体のプロジェ...
イヤイヤ期の2歳児を連れてだと
イヤイヤ期の2歳児を連れてだと規模感がちょうど良かったです💕日曜日に行ったので人が多くてベビーカーだと通りにくい所も多々ありますが全く通れない事もなかったです😊✨大きいワニやホワイトタイガ...
都市中の水族館としては充分に楽しめる。
都市中の水族館としては充分に楽しめる。濡れる可能性もありますが、テッポウウオの餌取りは必見!中にあるプラネタリウムのような広場で知らない子と意気投合してはしゃぎ回ってました。出入りが自由だ...
娘と2人で行きました。魚や動物の距...
娘と2人で行きました。魚や動物の距離感が近くてよかったです。テッポウウオの餌やりの光景がとてもおもしろかったです。ゆっくり見て、そのあと隣の万博公園で遊びました。ほかの水族館にない魅力でし...
暗い空間が多く、0歳向きでは無い。...
暗い空間が多く、0歳向きでは無い。ふれあいコーナーは楽しそうだった
少し割高ですが、そんなに大きくもなく子供達は混んでいなかったのでのびのびと楽しめました。他の水族館と違った視点で楽しめるので、ゆっくりとまわることができました。テッポウオのやつがとくにお...
海遊館の系列傘下の動物との触れ合いが出来るスポットです。価格もリーズナブルで各種の割引もあります。周りにはショッピングモールもあってここに行けば一通り揃っています。
見せ方が今までの動物園、水族館と段違いにすばらしかったです。展示数は少ないものの、珍しい動物がいていろんな角度から楽しめて子供もうれしそうでした!館内も幻想的なエリアがあったり、明るく開...
展示の仕方が見やすく、思ったより広...
展示の仕方が見やすく、思ったより広くて楽しめました
👦🏻1歳11ヶ月
👦🏻1歳11ヶ月水族館と動物園の要素を合わせた施設ですが、水族館が強めな印象です🐬👏🏻暗いところもあるので、うちの子は「こわいこわい!」となり、歩けませんでした🤣館内は全てベビーカーで進むこ...
夏は涼しく最高です。ゆっくりじっく...
夏は涼しく最高です。ゆっくりじっくり見れてマイペースで進めて良かったです
どーやら、ニフレル のスタッフは疲れている。子連れでニフレル を利用しました。遠目ですが子どもが店員さんに話しかけ、完全に無視されていました。笑聞こえてないのかなぁとも思いましたが、聞こえ...
三連休最終日は久しぶりにニフレルへ!
三連休最終日は久しぶりにニフレルへ!下の子は歩けるようになり、今日はベビーカーではなく、いっぱい歩いて上の子とみてまわりました✨2人とも動物大好きなので、可愛い可愛い🩷と楽しそうにみてまわ...
本日訪問させて頂きました。
本日訪問させて頂きました。食事時間含めて2時間ほど滞在です。フレル=動物にダイレクトに触れる事が出来る訳では無いので、ここら辺注意が必要です。動物に触れたいなら神戸まで、水辺の動物なら三重...
バリアフリーなのでベビーカーでその...
バリアフリーなのでベビーカーでそのまま入ってまわれたのがよかった!食事できる場所からモノレールが見えたので息子のテンションが上がりまくってました。ありがたいことにミルクのお湯までいただくこ...
凄くいい、。