1,293件の総合評価
山陰地方を旅行した時に訪ねました。境内は広く、厳かな雰囲気が感じられました。伊勢神宮に並ぶ、日本有数のパワースポットです♪出雲名物の因幡の白兎を境内にあるお土産屋さんで、職場のお土産に買...
夫婦二人で行きましたが、おじいちゃ...
夫婦二人で行きましたが、おじいちゃんおばあちゃんが娘家族?と一緒に来ていてベビーカーを引いて歩いているほのぼのした光景がとても良かったです。大社まで食べ歩きできるのでそれを楽しみつつ、お散...
年に何度かお詣りに伺います。畑電から見える出雲の山々、出雲大社、参道、大社のその後ろにそびえる山々、毎回素晴らしいと感動します。
広々としていて、落ち着いた空間。 後ろに山があり、近くに海もあるので自然が好きな人は参拝すると心が落ちくと思います。
よくいきます!御利益ありますように
迫力のある大しめ縄に感動です。あいにくの雨でしたが参拝出来て一生の思い出です。
素敵でした。大注連縄を生で見れて感激です。
規模の大きさに驚かされます。
やっぱりしめ縄が圧巻
最高でしたよ!
出雲大社といえばなんと言ってもあの大きなしめ縄が圧巻で見応えがあります。
有名なパワースポットではあるが、おすすめは鳥居向かえのスタバ2階から鳥居が眺められて、心落ち着きます参拝前に、素敵なマグカップで、コーヒーをいただいてから境内に進むのがお薦め...
言わずと知れたパワースポット 遠いですが一生に一度は訪れたい場所です 出雲そばの是非!
壮大です
境内など全体改築も行われ、以前よりきれいになられたと思います。また行ってみたいな。
お守りも豊富で自然いっぱいで空気が綺麗である またいきたい
荘厳な雰囲気でした。
境内が広く歩きやすい。 見どころも多くゆっくり回ると1時間近くかかる。ただし神在月と年始は人が増えるため注意。
神在月に、待ちに待ってのご参拝をさせて頂きました。出雲大社は、ご存知の通り素晴らしい神社で天気もよくとても記念になるご参拝でした。ただすごく残念ですが、ご朱印を頂く時、ご担当の男性の方が...
11月は全国から神様が出雲にやって...
11月は全国から神様が出雲にやってくるので、各神社で祭りなどイベントがたくさんありました。出雲大社近くに宿泊してたので、疲れたらホテルで休んでまた散策しに行ってました。昼間は参拝客がすごく...