1,557件の総合評価
待ちに待った、なばなの里のバラ園の季節が来ました!三重県内に他にもバラ園はありますが、私はなばなの里のバラ園が1番好きです。園内はもちろん、散策道が広くて他の人を気にせず巡りやすいところ。...
車椅子の順番を待ってましが対応が悪くなぜか後の人が先に渡されてました。 ずっと嫌な気分でした。
いつ来ても全体的に従業員の態度が悪いと思います。花もきちんと整備されてなくて、時期によって枯れているのが目立つことがあります。年中イルミネーションだけで何とか営業してる施設と言う感じです...
なばなの里の温泉に行きました。受付の男性の態度がとても酷く、楽しみにしていた温泉が嫌な気分になりました。ポイントカードの勘違いだけで、あんな言い方しなくてもよいのに。心が狭く、不快にさせ...
私は、障害者で無職で生活に困っています。今は、自分が集めた商品を、フリマやイベント等で販売しています。なばなの里で販売させて頂けませんか。知り合いで飲食出来る方もいますので、良かったら販...
やっぱりあの有名なイルミネーション...
やっぱりあの有名なイルミネーション圧巻でした!3歳にはまだ早いかなぁと思いましたが、目をキラキラさせて喜んでました!
イルミネーションは冬のイメージでしたが、夏でも夜のイルミネーションは綺麗でした。昼間は暑くてなかなか歩き回れないけれど、夕方からは人も増えてきて、ちょうど良かったです!
駐車場は無料、園内にいろんなジャンルのレストランがあるのにはびっくりしました。散策路はよく整備されていて、人工らしい小川が園内に流れていました。沿道の花壇には色とりどりの花が咲き誇ってい...
イルミネーションの中を走り回ってい...
イルミネーションの中を走り回っていました。
はじめて見ました。何時間でもみたいイリミネーションでした。ただのついたり消えたりのイリミネーションと違って感動するイリミネーションだね。
夏の夜のなばなの里は初めて行きました。ライトアップを楽しみにしていましたが、メインは今の季節開催されていないようで下調べが足りませんでした。お花も季節柄少なかったのでまた行きたいです。
足湯をして、お昼ご飯を食べて、お花畑を見ました。
素敵なイルミネーションのトンネルでした。広くてたくさんの種類のイルミネーションが楽しめます。
綺麗だった
イルミネーションがとても綺麗でした。ただ人が多いのが大変です。
入場料が2500円でしたが、1000円分の券もついていたのでお得だと思いました。イルミネーションもとてもきれいでした。
Muito lindo
素晴らしい梅林があります。普段はしまっていますが、梅の時期になると入れる場所です。ライトアップもとっても綺麗で、運がいいと、水仙も同時に咲いていて、とっても甘い香りがします☺️桃源郷のよ...
入場券ペア券が当たったので、友達と行きました。 暑い季節だし、コロナ禍だったので人も少なくゆっくり回れました。カラフルなベゴニアガーデンが可愛いかったです!
なばなの里のイルミネーションを見に行きました、毎年訪問してますが今年はピラミッドのイルミネーションでした、1クール4分ほどの内容で3回見て子供達も満喫したようでした。