70件の総合評価
自由かつ自己責任!!
一言で言うと、自由です。服装や髪型も自由、授業を真面目に受けるかも自由。先生が緩いと、内職をしている生徒がほとんどです(内職を咎める先生も居ますが)。国際的な活動も多く、連携校との...
偏差値の高い子供を集めてるけど、ただ集めるだけで大学受験に向けての取り組みは無く全て塾頼みです。結果、毎年浪人の数がすごく多いので、ホームページの浪人数と進学先を絶対確認下さい。進...
すべて自分次第の学校
自分の意見がしっかり言えて、周りに流されない人にはおすすめの学校です。進学実績がいいので、学校で対策してもらえるのかと言われるとそうではありません。ほとんどの人は塾を2つぐらい掛け...
自分のやりたいことをのびのびとできる
勉強をしたい人は勉強をして、行事をしたい人は行事に力を入れて、部活をしたい人は部活をしてという風にやりたいことをできます。縛られたくない人におすすめです。
自由で楽しい高校生活を送れる!
楽しめるかどうかはその人の心持ち次第!!自由自主自律がモットー常識があり話が通じる人ばかりで楽です。よっぽどのことでない限り先生に怒られることもありません。自由ですがその分のしかか...
国立の高校になります。偏差値がとても高く、大阪教育大学附属ながら大阪教育大学に進学する生徒はあまりいません。
合えば最強の高校です
自由と、それに伴う責任を学べます。学校に縛られないことで勉強に全力を出す人もいれば、勉強以外の才能を開花させる人もいれば、無気力に3年間を過ごす人もいます。その集大成は3年後に如実...
進学校と言われていますが、私立の進学校のように授業の先取りはありません。塾へ通っている人も多いです。
自主自立のできる学校
毎日学校が楽しくて仕方ないという娘の話を聞くと、進学させてよかったと思います。校則も厳しくないので自由ですが、勉強面でも生活面でも賢いお子さんが多いのでおかしな事をする子はいません。
兵庫県民ばかりの高校
兵庫県の植民地化が進んでいて、大阪府民の人が少ないです。文化も兵庫県寄りです。コミュニケーションが見知らぬ人と完全にできない人以外は大丈夫です。結局卒業してみれば、なんだかんだ良か...
心地よい怠惰を包み込んでくれる。
最高の高校だった。長く続くけやき坂、秋の銀杏の悪臭さえ、今の自分には懐かしく思える。自由の校風に、面白い面々に囲まれて頭の中はいつもウキウキとしていた。カロリー効率を求めてカツカレ...
自由、自主、自律をほんとうに体感できる。
とても素晴らしい高校。進学校ならではの劣等感にも悩まされず、人柄のいい仲間とともに過ごすことができます。
自分で考えて動き自分で人生を選択できる
「これまで親に勉強をやらされてきただけの人」には向いていません。この高校の進学実績は“個人の能力“、および、附高という“環境“によるものです。自由自主自立、この高校に入ったら大学に...
内部生が多い学校です。 教育熱心な親御さんが多いと思います。 クラブ活動も熱心にしている生徒が多いと感じました。
明るい人が多く、良い学校
明るい人が多いから学校生活が楽多分根暗な人は入学するのをお勧めしない低い評価を書いている人は、通ったことがない人か、根暗で学校の情報をよく知る機会がなく、不満を持ちながら卒業した陰キャ
ともだちがこの高校に行っていました。生徒の意識レベルはそれなりに高く進学校だなと感じます。校則のゆるさもこの高校賢い高校のひとつの魅力だと思います。
大好きな学校です。向き不向きは分かれる
毎日楽しくて仕方が無かったです。個性的な人が多く、自然と自分らしさが見えてくるような学校だと思います。私の青春のすべてが詰まっていると言っても過言ではないくらいの、本当に大好きな学...
大教大附属は、池田市で唯一の国立中学、高校です。以前に殺傷事件がありましたが、現在はとても良い雰囲気に生まれ変わっています。
やりたいと思えばなんでも叶う!
将来社会に出て活躍出来る人間になりたいなら、入学をおすすめします。正直大学受験の勉強を先取りしてやるという感じではないですが、文化祭や体育祭などで生徒会や委員会に入っていてもいなく...
性格によっては楽しそうな学校
良くも悪くも個人主義、個性を活かせるとは思いますが他人に関心のない生徒が多い印象。要領のいい子、積極的な性格の子には向いていると思います。