23件の総合評価
愛甲石田駅は伊志田高校と向上高校があるので、学生の乗り降りが多いです。コンビニや飲食店もそこそこあります。
小田急小田原線の駅で、ロマンカー以外の全ての列車が停まります。ホームは相対式ホーム2面2線で駅前にはバスロータリーがあります。
神奈川県厚木市にある、愛甲石田駅。住宅街の駅ですが、アマダ本社、日産自動車テクニカルセンターなどがあり、通勤で利用される方も多いです。飲食店もそれなりに充実してます。
学生さんが多く乗り降りする感じがあります。駅の周りもあまりお店はないので、本厚木まで出てご飯を食べたりします。静かな感じ。
乗り降りする人数は多いけれど、駅の周辺に店は少ないです。コンビニやちょっと離れたパン屋くらい。遊べるところは少ないです。
小田急線が通る駅です。隣には本厚木があります。周りにはあまり飲食店などはなく、静かなイメージがあります。
当駅は国道246号線沿いに面していて道路の接続が良く愛甲石田駅周辺に点在する工場団地行きの路線バスや送迎バスが発着していて他の鉄道路線に接続しない単独駅のわりに活気があります。乗降...
厚木市と伊勢原市の行政界にある駅です。一応急行停車駅ですが、本厚木以西は実質各駅停車として運行され、本数もあまり多くありません。
大きな会社があり乗り降りの多い駅ですが、スーパーがない。ちょっと寂しいです。本厚木の隣ですが急に電車の本数も減るので待ち時間も長いです。
各停、準急、急行、快速急行が停車します。駅前には吉野家やケンタッキーフライドチキン、ファミリーマートなどがあります。
本厚木駅より小田原方面に1つ先の駅です。高校や大きな企業が数社最寄り駅となっているので、朝と夕方は駅の規模に比べたら結構利用数の多い駅です。
のどかで好きな駅の一つです。本厚木からも近いので、電車も便利で気に入っています。治安もかなりいいです。
高校の時にお世話になった駅です。 近くに食べ物屋さんはいくつかあります。改札から出ると基本的になにもないので静かな駅です。
大きな会社や高校があるため、朝は通勤、通学で利用者がそれなりに多い駅です。改札すぐにセブンイレブンや箱根そばがあります。
小田急線の伊勢原市にある駅。降りてすぐにR246が通っていて、商店街などはない。厚木市森の里などの企業に通う人で朝は混んでいる。
とても田舎です。周りは山ばかりで施設はほとんどない。ただ日産があるためか快速急行が止まります。でも田舎です。
高校時代の青春を共にした駅です。部活で遅くなり、ダッシュで駅まで行って電車に乗り込んで足をつったり、朝愛甲石田についてあー今日も学校部活が始まるのかと。今ではその苦さもまた味わいた...
本厚木駅の隣の駅です。大きな会社があるため、朝の通勤時には沢山の人が降ります。通勤時以外は混雑していない利用しやすい駅です。
小田急小田原線の本厚木の隣にあります。 駅周辺にはあまり何もありませんが、通勤時間帯は日産の従業員の方で混雑します。
伊勢原と厚木の間の駅です。246沿いの駅で駅前にはローソンや吉野家ケンタッキーもあり便利な駅です。