95件の総合評価
携帯会社の変更手続きで来店し、迅速に対応していただき、かつ大変親切にしていただきました。
担当の方がわかりやすく丁寧に説明をしてくれたので助かりました。
平日の18:00以降は行かない方がいい。暇を持て余した従業員がレジ隣のカウンターでただひたすら話している。接客を求めている訳では無いが、お客が来ても接客せず、電話がなっていても誰も...
もうすぐ改装を行うため、現在閉店セールを行っている。商品の多くが安くなっているが、売り切れている商品も多かった。
家電だけでなく、日用品や食料品などもそろっていて、ついでに買い物出来ました。品揃えも豊富で便利です。
家電製品の他、食品や日用品、家具なども置いてあります。2階にはカフェもありました。家電は何店舗かまわり、見積もりを取って安いところで買うようにしています。...
ゴールデンウィーク前に、電動ベッドを見に行きました。三重県にはヤマダデンキでも電動ベッドを置いている店舗がなく、調べて来店しました。船戸さんという方に対応していただきました。テレシ...
化粧品も売っていて、ドラッグストアのようでした。お値段はドラッグストアより少し高いイメージですが、安いものもありました
冷蔵庫が壊れたので初めていきましたが、電化製品だけでなく、色々な物が売っていて、中に喫茶店まであり驚きました。
他店の電気屋さんはよく行くのですが、ヤマダはあまり行ったことがなくわくわくして行きましたが他店より安いものがあったので即買いしました。
駐車場が広くて出入りしやすいです。売り場も広くていろいろ見て回るだけでもおもしろい感じですね。そうしているうちに欲しくなってきます。
冷蔵庫をこちらの店舗で購入しました、お手頃価格のオリジナルブランドから、高級な冷蔵庫まで色々とあります。もちろんの事ですが、様々な電化製品が数多く揃えてあります。
電気関係だけでなく、食品やカバンなどもあり、見に行くだけでも楽しいです。中にお客さんが全くいないカフェもあります。
環状線沿いにあるヤマダデンキ。駐車場は広くお店の下にあるため雨に濡れずにお店に入ることができる。港方面は入りやすい。
店内にカフェスペースまであり、いつもスマホの乗り換えに長時間かかるので、主人にはここでお茶して待っててもらいます。
店舗も駐車場も広いです。ヤマダ電機で食料品を売っている店舗に初めて行きました。日用品も売っていてすごく便利です。
大きな店舗で、家電だけでなく、3階には食品もあり、安くなっているコーナーでよく買い物します。アプリもあります。
いつも電化製品を買うために行くお店で食品や家具などもありスタッフも親切に対応してくれます。先日もインターネットの相談で行きましたが分かりやすく話してくれました、
名古屋市中川区にありますヤマダ電機になります。 駐車場が一階にあり広く停めやすいです。 2階が店舗になり広く見やすく良かったです。
名古屋にある大きい店舗で品揃えが豊富です。店員さんの対応も親切で他店と比べてもかなりお値引きしてくれました。