栄北高等学校
高校
3.25
(106件)
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 埼玉県
  • 北足立郡伊奈町高校
  • 大字小室高校
  • 栄北高等学校
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.25

106件の総合評価

  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強重視の学校です。

    先生によって当たり外れが激しいです。生徒に当たって理不尽にキレてくる先生が数人程います。反抗したら推薦の枠から外されるので誰も言いませんが。卒業しても地元が近くなのでよく生徒を見か...

    2024年12月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強しつつある程度楽しい学校生活は送れる

    特類選抜、特類Sなら勉強しに来る価値はある。逆に言うと勉強にあまり力を入れるつもりがない人が来ても面白くないと思う。入ってから勉強するようになる人もいる。特類Aでもモチベーションを...

    2024年12月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ほぼ学校放任型。完結型では無いのは確か。

    学校完結型とうたってますが、実際は学校放任型ですかね。長期休み以外は課題とかも少ないですし、(ここの単元は学年上がるまでに完璧にしとけよ的な指示はありますが)点数1桁台を定期テスト...

    2024年3月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    なんだかんだ良い学校!

    ふつうに楽しい学校勉強がんばりたいなら特類S,特選がおすすめ、指定校は8割程度特類A。先生と生徒の距離が近くサポートが手厚い

    2024年1月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入学前の評判や説明が信用出来ないかも

    面倒見が良いという評判で入学したが、子供が学校に行っていないのに全く連絡は来ず。3学期終業式前日に担任から連絡が来て行っていないことが判明した。行かない子供が悪いし、見れていなかっ...

    2023年11月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    キラキラJKは浮くし嫌われる!

    一ニ類の方は把握できてないけど、特選特類の先生はみんな優しくて面白いです。でも勉強を頑張っていい大学に行きたいって人はもう少し上を目指した方がいいと思います。確かに偏差値の高い大学...

    2023年10月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    部活やりたいなら来るな。

    勉強面ではとても良い学校だと思います。部活を頑張りたい人は入ったら痛い目に合います。私がおかしいと思っているのは推薦についての仕組みです。特類選抜以外のコースは推薦の枠がありますが...

    2023年10月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    そうだ、栄北高等学校にいこう。

    いい先生に恵まれたいなら、特類、特類選抜に行くべきだと思います。特に、理系は必ず行ってください。素晴らしい数学の先生がいます。青チャートを入学式から持ち歩きバイブルとして使ってくだ...

    2023年8月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    慣れてくるとあまり楽しくない

    表向きはとてもいい学校であるが、先生達の生徒に対する理解力がとても乏しい。見かけで判断してしまい深く話を聞こうとしない先生も多数いる

    2023年8月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    パピコさん

    やる時はやる。ふざけもあるが、根は真面目な人が多いんだと思う。勉強、進学については、日々指導してくれる。モチベは人それぞれだが、頑張っている人の方が多い。東大に入った先輩に続きたい...

    2023年7月26日
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    日本社会の縮図、選択肢から外してほしい

    修学旅行と指定校推薦以外は全て終わっています。人生の黒歴史です。今会える友人はギリギリ2人。他は特段会いたいと思えないです。同級生のインスタを見る感じ、普通に生きている人も多そうで...

    2023年7月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    何だかんだで楽しい学校

    入って後悔はないと思うがそれは人次第な学校かな。それはどこも変わらないから総合的には良い学校だと思う。先生方と距離が近くて、そこも強みだと思う。

    2023年7月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強を頑張りたいならオススメ

    悪い学校ではない。進学実績が上がって先生達も勉強に力を入れており、授業でわからない事があっても聞けばわかりやすく説明してくれます。だだ、進学実績を上げているのは特類、特類選抜の人達...

    2023年5月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    面倒見のいい学校です

    とにかく先生方の面倒見が良いです。大学の合格実績を上げることだけを目指しているのではなく、生徒一人ひとりにスポットライトが当たるように心掛けていて生徒みんなが宝です。対話を一番大切...

    2023年4月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    佐藤栄系列で1番平和!!

    結局その人次第!!!むさじぇーけーみたいなちょーキラキラ!!!なJKはいないけど、みんな礼儀正しい人達が沢山いる!!平和を望んでる人は栄北おすすめです!

    2023年4月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入学するなら特類以上をすすめます。

    特類以下は捨てられる一類、二類は指定校推薦でしかほぼ大学に進学できない。特類以上が毎朝小テストや一般受験用の課題に追われる中一類、二類はなにも課題が出ない。小テストもあるが成績悪く...

    2023年2月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生と生徒が親しい学校

    先生方が非常に優しく質問にもしっかり対応してくれます。場所は都会からは少し離れていますが、大宮まで30分かからないでいけます。

    2023年1月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    行って良かったと思える学校です!

    どの先生も優しく、勉強も完全サポートしてくれる。穏やかな学校生活をおくれる場所。入って良かったと思える学校です!体育祭、文化祭も段々賑やかになっています!

    2023年1月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    ジョンさん

    近所にある高校の1つです高校生は野球部だけよく見ますけども毎日私たちに挨拶をしてくれます礼儀が正しいです学校はニューシャトル円山駅の近く野球場は私の家の近くにあります夜遅くまで野球...

    2022年11月16日
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉学に励むには中途半端すぎる学校

    この学校を信じて勉学に励んでいる者たちには申し訳ないが、そこで勉強をするくらいならば、大手の予備校かなにかに入ってしまったほうが圧倒的に効率が良いと考える。つまり(これはどの学校に...

    2022年11月1日 - みんなの学校情報