34件の総合評価
うどんランチ🍲ずっと、行ってみたかったお店!梅酒を沢山置いてあるうどん屋さん。名物のボンバうどん❗️京都来てから、1番美味しいっと思ってしまった✌️ピザ生地に包まれてて、ベーコン...
何度か利用さしてもらってます。とても、創作うどんがおいしいお店です。私は何よりキキ梅酒にはまっています。50種類以上のお酒から選べます!
ここのうどんはメニュー豊富で旨い!丸亀ばかり食べてると飽きちゃうのでこういう本格的な手打ちうどんもたまにはいいと思います!ただ手打ちなので提供まで時間がかかります!...
京都のお出汁は美味しい〜メニューが色々あって悩んだので、また今度来る機会があったら創作系を頼んでみようかな?お味は満足です接客はごめんなさい、自分的にあまり印象良くはなかった…かも...
堀川五条。一見うどん屋さんに見えないくらいおしゃれ感!店主さんも愛想良くて好きなお店のひとつです。車はパーキングを借りて
京都で美味しいおうどんを食べるならおうどんや るりおですね。幅広い世代におすすめできる良きお店です。
ランチで訪問。2名がけの小上がり席が3席、4人がけが1席あり子供がいてもゆっくり食事ができました!うどんのコシが強くとても食べごたえがありました。150円で大盛りにしましたがお腹い...
お昼の日替わりを注文しました。 麺はコシがあり、美味しかったです。 この日の日替わりがアジフライで、そちらもサクサクで美味しかったです。
平日遅めのランチにいきました。前回夜に利用して、絶対ランチに行く、と決意した店です。お客さんみんなお一人様でした。スタッフは2人で、作る方はお一人なので、提供はかなり待ちます。25...
以前テレビで紹介されていてずっと気になっていたお店。やっといけました。夜に利用しました、居酒屋メニューがたくさん、とりあえずうどんを注文しましたが、どれも手頃な値段なので次はアラカ...
創作のおうどんやさんビックリ変わり種も!ランチにはお得なセットもあります。お味はとっても美味しいです。
いわゆる京風の噛みごたえが柔らかいうどん屋さんです。 少し太めのおうどんですが、柔らかい食感なので食べやすいですしボリュームもあり満足です。
創作おうどん屋さんです。和風メインに他ではあまり見ない具材や味付けです。全体的にバランスが取れた味で、研究されている感じが伝わってきます。おうどんも程よくコシがあって美味しいです。...
暑い日には冷たいおうどんを♫土曜日のお昼に鶏天の冷やし梅ぶっかけうどん頂きました。鳥天がサックサク☆揚げ物やけど梅でさっぱりと頂けました(*´꒳`*)うどんはコシがあってもちもち!...
落ち着いた雰囲気でした。
ご夫婦でやられており、落ち着く店内です☺️とり天うどんやランチがボリューム満点でおすすめです!💯
40種のうどんと60種の梅酒、そして40種の肴。これは楽しいよね。四条大宮でダラ飲みした後に、デザート代わりに梅酒とか。湯葉と出汁巻きで軽くやって、シメうどん。少し食べ過ぎだけど、...
久しぶりのるりおさんランチは約一年ぶりでした! 変わらずおうどん、白ごはんおいしいです。 梅酒がいっぱい。
晩御飯におうどんが食べたくなり「おうどんや るりお」へ!初めての訪問だったので、シンプルな鶏うどんをチョイス!お出汁も効いていておうどんのコシも抜群でした!一品料理もたくさんありま...
久しぶりに「おうどんやるりお」さんにてランチ。日替りランチ830円を注文。日替りはうどん、メイン、小鉢2品、、ご飯。本日のメインは鶏モモ肉のチーズ焼き。うどんは小150g 中300...