20件の総合評価
京急本線の梅屋敷駅です。駅がリニューアルされて綺麗になったので とても使いやすくて気持ちがいいです。
東京都大田区にある京急梅屋敷駅。高架されて駅も新しくなりとても綺麗になりました。住宅街の駅ですが、夜は、利用者少なく、人通り少ないです。
規模のわりにはとても綺麗で使いやすい駅だと感じました。 改札を出てすぐにコンビニもありますし、商店街もすぐなので便利です。
京急本線の各駅の停まる駅です。駅周辺は住宅が多くお店などは少ないです。 駅は整備されていてきれいです。
京急本線の駅で普通列車のみ停車する駅です。高架化工事により大きく綺麗になりました。工事前はホームの両端に踏切があり、4両以上は拡張できずにドアカットが行われていることでも広く知られ...
京急線の駅の一つになります。大田区総合体育館の最寄駅の一つとなっていて、スポーツイベント時には多くの方が利用されています。
周りは住宅が多いです。 商店街に行けばお店がある程度ありますが、賑わいの勢いは少ないかなって感じでした。
規模のわりにはとても綺麗で使いやすい駅だと感じました。 改札を出てすぐにコンビニもありますし、商店街もすぐなので便利です。
京浜急行の各駅停車駅です。ココ最近に駅がリニューアルしてとても綺麗になりました。駅を降りると梅屋敷商店街か続いており、いろんなお店があるのでとても楽しいです。
京急本線の駅で普通のみ停車する。高架化前は踏切が原因で4両分しかホームがなく6両編成はドアカットをしていた。
あまり利用したことはないですが、田舎の駅という感じでこじんまりしています。 その分ホームまでは近いので急いでる時に便利です!
京浜急行電鉄の本線の止まる駅。 2面2線の高架の駅。 大森町駅と京急蒲田駅の間。 大田区総合体育館がある。
駅の副駅名が「東邦大学前」となっているが、東邦大学はめっちゃ離れています。でも一応、最寄り駅みたい。大田区総合体育館も、最寄り駅になります。
改札を出てすぐにコンビニもありますし、商店街もすぐなので便利です。品川羽田空港へもアクセスも良く、住み良い街です。
高架化されており綺麗な駅舎です。駅前は商店街に通じていて、コンパクトながら便利な場所だと感じました。
京急線蒲田駅の品川方面の次の駅です。普通電車しか止まりません。エスカレーター、エレベーター、ホームには自動販売機があります。改札の横にはセブンがあります。...
出口が北側にしかありません。 普通のみ止まりますが、乗降客はかなり多く、商店街も相当に人が多いです。
京急蒲田駅から品川方面に一駅行ったところにあります。駅を降りてすぐに商店街があり買い物にはとても便利な駅です。
近くに商店街があり、さまざまなお店があって楽しい。オーケーストアも近くでとても便利。雑色駅並みに清潔。
駅はキレイで広く、歩きやすい。各駅停車しか停まらないが、商店街は栄えており、スーパー、八百屋、チェーン店もあり、生活しやすい。