55件の総合評価
千葉県の鉄道スポットです。東京から日帰りでもいける距離にあり立地が良いです。いろんな車両が展示されてます。
電車マニアなら嬉しいだろうなと思う車両が何台かありました。中にも入れて、普段は入れない運転席とかこうなっていたのかと解りました。
むかし実際に使っていた電車などが展示されていて歴史などを学ぶことが出来ます。また、乗車体験もできていいですね。
実際使われていた電車の車両を展示してあり、実際乗り込めます。 鉄道マニアには喜ばれる施設だと思います。
ポッポの丘に行ってきました。 卵も直売所みたいなところに売っていたので購入しました。 とても新鮮で美味しかった。
ポッポの丘に行って、汽車が並んでる姿を一望しました。色んな汽車があって古めかしさを感じつつ楽しかったです。
とても沢山の車両がある施設でした。昔は活躍していただろうとても、レトロなカッコ良い車両ばかりでした。
たくさんの電車やモノレール(本物)が展示されており、車内に入ることもできます。鉄製の自転車の遊具もありました。電車好きの子供は特に楽しめます。
入場料は無料ですが駐車料金がかかります。
駐車場代はかかりまく
やすい
日も一日お疲れ様でした♪ 写真は千葉県いすみ市のポッポの丘。引退したいすみ鉄道200型(レールバス 204号車) かつての公式キャラクター「上総いすみ」のベッドマークが展示されて...
千葉県いすみ市の穏やかな田園地帯に、ずらりと並ぶ懐かしの列車たち。かつて房総地区を走っていた列車を中心に、貴重な鉄道車両たちと間近で触れられる公園が「ポッポの丘」です。こちらは、鉄...
すごく前に、小さい頃に行ったことがあります。 懐かしく感じます。 また自分の子供がもう少し大きくなったら行きたいです!
美味しい卵が購入でき電車が沢山あり中に入れます。電車好きの方には特にオススメです。美味しい卵が購入できたり卵かけご飯が食べられたり、自動販売機もあり休憩で利用。駅からは遠いので車が...
レトロな電車の感じと自然の相性がいいのかとても優しい気持ちになれる場所 大宮の方の電車博物館とはまた違う楽しみ方ができる
昔の古い電車がたくさんあり、電車が好きな子供にはおすすめです。 ここまで来るのは少し大変でしたがよかったです。
電車がたくさーん٩(๑´3`๑)۶わくわくしたぞ〜。電車って心が踊る〜😀😀また行きます〜😁😁...
アクセスは悪いですが、一度でも行く価値は十分あると思います。行って良かったです。
子供が電車が好きなのでこの間家族で行ってきました! 実際に走っていた電車が展示してあり、中にも入れる車両もあって楽しそうでした。