200件の総合評価
いつもと違ったスーパーで買い物
マックスバリュに西松屋、ダイソーと何でも入ってる施設なので、ここでなんでもお買い物が成立できるのがいいです!
こじんまりしていますが、必要なものが揃うのでよく利用しています映画館や、ミスタードーナツもあり、時間潰しもできますイオンもあるので、普段の買い物にも便利です...
冷凍食品の進化にはおどろくことがありますが、トップバリュの冷凍ピザは安い上に自宅のオーブンで焼くので焼きたてが楽しめるメリットもあります。
イオンモールほどは広くないですが、多くの店舗がある、イオンショッピングセンターです。マックスバリュがあります
本通りの方からいくとトンネルをぬけたらすぐにあるショッピングセンターです。色んなお店がテナントにはいっています。
海鮮のご飯をたべました。他にも定食屋さんが多くあって、選ぶのに迷いました。帰りにスーパーマーケットにもよれて便利でした。
食料品の品揃えがいいので、よく行っています。 色んな店舗が入っていて、駐車場も広くてとめやすくていいですね
ダイソー、BOOK・OFF、サイゼリア、映画などもあり買い物もできるので、よく買い物に行きます。昔はサティだったみたいです
いろいろなお店が入っているので、便利でいいお店だと思います。食料品もあるので、帰りに買い物をして帰れていいです。
大きすぎず、必要なお店が入っていてちょうどいいと思います ちょっとした買い物などはここで済ませてしまいます 映画館もあり、時間を潰すにもいいです
イオンの食品売り場で以前はたまごをタイムセールで買っていましたが、去年からの高騰でたまごを余り買わなくなってしまいました。
昔はサティだったイオンモール。だいぶ老朽化してきていますが、昔より店が入れ替わって便利になっていると思います。
ゲームセンターやアパレルショップ、飲食店、映画館など大体何でも揃っているので便利。駐車場も広く停めやすい。
サイゼリヤやしまむら、ブックオフなど楽しい店が揃っている。長いエスカレーターで現代美術館や漫画図書館へ行けるのも良い。
イオンモールなので、いつも行くイオンショッピングセンターよりもとても広かったです。たくさんお店がありました。
段原のイオンモールです。 ダイソー、ブックオフ、映画館がはいっているので、きがるによって遊ぶことができます。
広島旅行に行った際にイオンモールに立ち寄りました。普段見たことがないチップとデールのUFOキャッチャーのゲームがあってとてもうれしかったです。
段原にあるイオンモールです。 見た目こじんまりとしてますが、映画館やブックオフやダイソーが入っているのでべんりです。
店の種類が幅広くて、ここに行ったら欲しい商品は全部手に入るようなショッピングモールです。店内も広いと思います。