56件の総合評価
ゲレ食のノリがたまらない
ノリで決めたようなゲレン食のメニュー。嫌いじゃないです。思わず注文してしまいました。美味しかったです。ご馳走様でした。リフト券はSURF&SNOWさんにいただきました。ありがとうご...
毎年行かせていただいてます。 今年は左の斜面に色々な遊び場が作られて楽しかったです。 パーク以外で遊べるのは嬉しいですね。
白樺コースのサブパーク
今季2度目の南郷です。白樺コースにクォーターパイプ等のアイテムが出来ていて、いいアクセントになってます。雪質はさすがに3月の雪でしたがまだまだ楽しめます。コメ不足の影響か人気メニュ...
雪たっぷり
Surf&Snowさんにいただいたリフト券で遊んできました.リフト券ありがとうございました.雪がたくさん降り,非圧雪の斜面ばかりのような状況になりました.アジフライ定食,アジ,デカ...
南郷最高すぎる!
秘境南郷スキー場!!リフトは1本しかありませんがコースが横に広い為、他の人と接触もなく、練習するにはもってこいなゲレンデです!!南郷ロッジにはストーブがあり、とても暖かく笑顔で従業...
南郷スキー場
平日は小学生のスキースクールでゲレンデが賑わっていて食堂はその小学生達の予約席でスペースが少ない事が多いです。テイクアウト出来るので車での来場や近隣のホテルに泊まっている方はテイク...
スノーパーク
キッカーが沢山あったり、 ハーフパイプがあったりと とても楽しかったです! 景色も南郷ブール素敵でした!
平日がおすすめ
近年人気が出てきて土日祝は思っていたより混んでるということが増えたように思います。同時にマナー無視の常連老人スキーヤーも悪目立ちしてます。コース構成やコアなファンのいるパークやハー...
さいこーです!
スノーボード初心者2人でいったのですが、ゲレンデの斜面が初心者でも滑りやすいように整備してあったことや、従業員の方が親切にリフトを減速してくださったことなどとても良かったです!ご飯...
アジフライ定食デカすぎ
食堂でアジフライ定食を食べました.アジフライデカすぎです(笑),美味しかったです.混んでいなくて,雪の量もたっぷりで,大好きなスキー場です.帰りに,近くの道の駅で温泉に入って帰りました.
アクセスは確かに悪いけど良いゲレンデ
公式も謳っている様にとにかくアクセスは悪いです ただ絶景広がる静かな景色と、レベルの高いパークレイアウトは唯一無二だと思います 3月は晴天率が高いのか、とくに春スキーで楽しめます
期待を裏切らない
午前中は降雪があり気温0℃なのに湯沢より軽い雪でパウダー。それでも南郷の絶好調には届かない感じ。昼前から第3リフトは激混み!今までに見たことないくらいの行列で約10分待ち。しかし第...
秘境ですが
秘境南郷と言われるだけあって、インターからも遠く、関東圏から日帰りはなかなかハードですが、その分人は少なくリフト待ちはありません。ゲレンデは初心者から中級者レベルですかね?特に初心...
毎年必ず行くお気に入り
小さなスキー場ですが、毎年必ず滑りに行くお気に入りのスキー場です。雪質が良く、パウダースノーを楽しめる未圧雪コースもあります。パークはキッカーやボックス、いろいろなアイテムがあり、...
やっぱり南郷
久し振りのスキー、迷わず南郷に決めました。南会津4スキー場の中でも積雪量が多く、当日もややブッシュも有りましたが、難なく楽しめました。ハーフパイプは雪が少ないため滑走不可で、パーク...
ハーフパイプ最高(たぶん)
ハーフパイプよく整備されていると思います.とは言っても,僕はパークには入らないのでリフト上から見ているだけですが....ゲレンデ全体も空いていて穴場だと思います.シーズン終盤,リフ...
最高!
ゲレ食美味い
最高
ファミリー、初心者から上級者まで楽しめます。ハーフパイプカレーやトマトラーメンなど食事も人気です。雪質もパウダースノーで最高です。