82件の総合評価
3歳の娘と遊びに行きました。駐車場...
3歳の娘と遊びに行きました。駐車場に着いても近くに遊具がなくて、近くのママさんにどこかに遊具がありますか?と聞いたらここをずーと真っ直ぐ行くとありますよと教えてもらって3歳と歩いて...
今、黄色く輝く紅葉がとてもきれいです!広くてお散歩にもうってつけ!きれいなお花やかわいい動物のオブジェも待っています。陽射しの角度によっては神々しい写真も期待できます📸...
木陰があり風も通る為毎日多くの人がウォーキングや散策を楽しんでいます。無料駐車場もありますのでゆっくり出来ます。
ゴールデンウイークに息子2歳3歳を連れて遊びに行きました。息子たちは近くで馬をじっと見ていました。松ぼっくりを拾ったりもしていました。
豊橋市を代表する桜スポットで豊橋鉄道渥美線を利用すると便利な立地です。ここも愛知県の中では少し有名で意外と穴場な桜スポットなんです。...
夜桜もなかなかいける場所
渥美線と桜が一緒に見えます。
ウォーキングされてる方が多いです。松がたくさんあります。道幅も広いので歩きやすいです。遊具もあるのでチビッ子も遊べます。
ウォーキングされてる方が多くいます。公園もあり芝生も綺麗で小さいお子さんでも楽しめます。時間帯によっては公園横を走る電車が見れたり、馬が見れたりします。自販機は何箇所か見かけました...
割と大きな公園。 野球場があったり乗馬ができたり、芝(草)上で遊んだり、ウォーキングをしたりできます。
至って普通の公園です。小さい頃からお世話になってます。春は花粉が舞っていて大変黄色いです。ハックション!🤧
とても広い公園で近所のひとのお散歩スポットにもなっています。休日は家族連れがスポーツなどして賑わっています。
小学生の頃から遠足と言えば高師緑地公園でした。中学生でも写生大会の会場になることが多かったなーと思い出話が沢山あります。ウォーキングされたりお子さんを遊ばせたり、どの世代の方も楽し...
駐車場無料、0歳から小学生まで楽しめる
駐車場無料、0歳から小学生まで楽しめる4歳息子と行きました。芝生が広くて気持ちがいい!天気のいい日はレジャーシートを敷いてピクニックするのも◎10数年前は古い遊具ばかりだったけど久...
駐車場が近いところは少なく遠いところは、たくさんとめれます。緑が豊かで、とても広大な土地に様々なものがあります。
緑が多く、芝生や、テーブルや椅子があって、ピクニックにいいと思います。無料の駐車場もあります。土日は付近の道路が渋滞するので、そこは覚悟しないといけません。...
芝生や、椅子やテーブルが結構あって、ピクニックできます。 無料駐車場もあります。
とても広く、ボールで遊んでいる人もいれば犬の散歩・草野球・乗馬・ランニング・ウォーキング・遊具で遊んでいたりしている人もいます。
豊橋にある緑地公園の中でも、なかなか広い面積をしており、いろいろな人が利用しているのが見受けられる。
公園から近い位置の駐車場は20台程度しか止められませんが、奥の駐車場は土曜日でも空いているぐらい広い駐車場がありました。