10件の総合評価
日常の保育で、英語や体操、ダンスや造形、漢字やひらがななどを教えて頂き、小学校に入学してもスムーズに進学できた。園内でのコンサートや姉妹園に園バスで行けたのも良い!隣が公園なので、...
先生方が明るく子どもが楽しく通える園
先生方がとても熱心で子どもたち一人一人をよく考えてくださっていることが伝わり、子どもの成長も感じられる園です。悪いことをした時にはきちんと叱ってくださり、保護者にも細かいことから連...
ここのようちえんはね、わたしいってるんだけどね、とってもたのしいの。おともだちがみんないいこでね、せんせいがやさいんだよ
デザインが素敵な幼稚園
子どもは担任の先生が大好きで幼稚園には楽しく通っていました。子供の卒園の時に担任の先生も退職されましたが、幼稚園の方針と合わずに悔しい思いをたくさんしたと保護者会で言っておられまし...
新しくて綺麗でお洒落な園
発表会の衣装作りや、役員の方の仕事が大変で、外遊びの少なさは気になりますが、建物は綺麗でお洒落で子供も楽しそうです。
設備の整った綺麗な幼稚園
出来たばかりの幼稚園なのでとても綺麗で、全室冷暖房完備なので環境が整っている。 完全給食なのも嬉しい。
小学校にスムーズに入れる準備が出来る園
絵を描いたり、粘土をしたり、創作が大好きなうちのこはいつも楽しんで帰ってきていました。先生がとにかく熱心できちんと気にかけてくれるところが良かったです。物静かな子の方があっていると...
園庭遊びがない。体を全然動かせない。発表会では衣装を一から親が全部手作りしなくてはいけない、どんなものを作るかも決めるのは親なので価値観の違いから親同士揉め事が起きる。金額の上限も...
上層部の見栄が無ければ良い園。
園はきれい、先生も教育内容に乗っ取ったお仕事をしっかりされていると思う。が、上層部は子供のためよりもうちの園は素晴らしい、優れているを自慢したい見栄の塊。父母達はそこに気付いている...
綺麗な園舎で綺麗に過ごせます
子どもは楽しく通っていますが、親としては保育内容にやや不足を感じます。園舎が綺麗なところ、週5日給食が出るところ、延長保育があるところ、制服がかわいいところは魅力だと感じます。