25件の総合評価
嵐山の渡月橋を見ながらまったりできます。美術館の入館者専用です。人気店のパンはランチアワーに売り切れますので、ティータイムに入って小腹が空いていてもケーキしか残っていませんでした。...
良い
福田美術館のカフェです!店の雰囲気はおしゃれで、店内から見える景色はいい!
美術館の展示会入場者だけが入れます。 そのため、人が少なく、静かにゆったりとお庭や渡月橋を眺められる穴場的カフェです。
福田美術館の中にあります。美術館への入場が必須なので、空いています。嵐山の渡月橋も美味しいコーヒーいただきながらゆっくり楽しめますのでオススメです。
渡月橋を見渡される好立地
座席数はそこまで多くないですが、店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。美術館の中にあるからか空いていました。
嵐山の渡月橋に近い場所にあります。人気店なので週末は売り切れや行列を覚悟していかなければなりません。
とても落ち着いた雰囲気で良かったです。京都ということで風情もありとても大満足です。パンもとても美味しかったです。
もっちりとしたトーストに黒蜜きな粉がたっぷり その上にバニラアイスが乗っていてボリューム満点なのにあっという間にペロリ
パンだけではなくてコーヒーも抜群においしかまった。人気なのでパンはすぐにうりきれてしまうので早めにいつも来店する
この蕪のシーザーサラダ、パンとコーヒーが抜群に美味しいでした。 レストランからの眺めが良いですよ。
PayPay使えません!
美術館の展示を見た後に休憩するのに最適。
景色がとても良い
福田美術館のなかに入っているカフェ、サンドイッチにサラダがついていて、必ず寄ります!
パンとエスプレッソとの店舗が福田美術館のなかに入っています。サンドイッチにはサラダもついていて、おなかいっぱいになりました。カフェラテとの相性も良かったです!
とってもおいしかったです!久しぶりにゆっくりと出来て最高でした。オススメされて行きました。わたしも誰かにオススメしたいとおもいます。またみんなで行きたいと思ってます。...
店内は広々としておりゆっくりと外の景色を楽しむ事が出来る為、お一人様でもゆったりとしたカフェタイムを楽しむ事ができます。
嵐山の渡月橋周辺を見渡せるオープンビューのカフェ。店内も、スッキリしておしゃれな雰囲気。