42件の総合評価
館内呼び出しの女性の傲慢な態度が最低です。人の職業で、見下す態度。多摩界隈の市役所で、一番職員の態度が悪いと、業者の人もいってます。何様のつもりなんでしょ氏名を市長宛に手紙で苦情を...
2025年2月3日に町田市役所に手続きで行ってきましたが、全く持って市民の目線と真反対の発券機に変わっていました。はっきり言って税金の無駄遣いもいいところ。若い方でも戸惑うのに高齢...
国保担当者の態度の悪さが目立ちます。どうしてあんなに態度が大きいのでしょう?すごく不愉快です。また間違ったことを教えられたせいで申請書不備で保険証を手渡ししてもらえませんでした。運...
小田急電鉄、JR共に町田駅からとても近い場所なので徒歩でも公共の交通機関でも、車でも利用しやすいですコインパーキング、承認、割引というのも場所柄納得でした道路上で、市役所と市役所駐...
月曜〜金曜日 午前8時から午後6時迄は市役所来庁者専用の駐車場です場内は一方通行ではなく、対向車があります通路は広くはないですが、狭くも無くほんの少し注意して通行すれば支障は無いと...
よかったです♪
美味しかった
とっても施設のスタッフの方の対応が親切かつ丁寧で、段取りもいいのでスムーズに手続きが終えられて感謝しています
夜の町田市役所です。ライティングがされており、手続きするだけの施設だけでなく、眺めるだけでも堪能できる施設です
町田駅からですと電車を降りてから15分は、かかります。車は、駐車場が15分過ぎると有料になります。天気が悪くなければ、自転車です。
駅近でとても交通の便です!市役所の中にコンビニやカフェが入っており休憩できます!いつも誘惑に負け休憩してしまいます!笑
割と新しい建物なので綺麗です。混雑していますが、役所の方は忙しい中テキパキと、親切に対応して下さいました。
駅からやや遠く、少々行くのがめんどくさい場所にあるのが難点ですが、行政サービスはしっかりしていて安心です。
平日でもかなり窓口は混んでいます。担当した人がかなり態度が大きく言い方も上からな感じで長時間待ったにも関わらず嫌な気持ちにぬりました。
駅からは少し離れているので、どちらかというと車での方がアクセスがしやすいかと思います。施設内はキレイです。
9月1日、市民税・都民税の申告書を、送る必要のない約2000の生活保護世帯に誤って送付し、5日に市民からの問い合わせにより発覚した。 税金を集める部署が集めた税金をムダにするという、バカげた不祥事。
かなりデカくて、町田も東京都なんだと、改めて感じることができます。もうちょっと駅に近いところに建ててくれればなおよかったのですが。
資産税課の越権行為は絶対許せない 法務局に通知するとともに、総務省と法務省に事の詳細を報告する。
以前は施設が複数に点在していて不便さを感じていましたが一つに統合して建物も新築できれいになりました。 東京では大きい市なので電車で来庁される方は駅からは少し遠いです。
新しい建物に移転してから、だいぶ開放的になった印象です。ただ、町田駅からは少し距離があるので初めて行く方は調べてから行ったほうがいいかもしれません。1階のコンビニは地産地消の商品も...