461件の総合評価
アットホームで明るく勉強熱心
医者になりたく医学科に入ったため満足しています。施設も多く充実した大学生ライフを送れると実感しております。
のんびりと、知見を広げる大学生活
プログラミングから日本国憲法、英語史から心理学まで、色々なことを学べます。来て損はしません。ですが、何をしたいかを見定める意識がないと、大学卒業後、手元に何が残るか、曖昧になりそうでもあります。
文字通り教養人になれる!就職に有利
教員の質は比較的良い方だと思います。人によりますが外部講師もいるため何を学ぶか考えて選ぶ必要はあります。
基礎研究したい意思と実力があるなら良し
年々レベルが下がっているように思います。授業に対して消極的な生徒が多いのに対して、一方的な授業を行う先生が多いことから、互いの意識のギャップが産まれているように思います。本気で勉強...
みなさん横浜市立大学に行きましょう!
医学と結びつけるような研究ができるので自分にとって、将来やりたいことにとてもあっています!!理学部はとてもおすすめです
総合的に良い学校です。
総合的に所属学科について総合的な評価をさせていただく場合、総合的に満足だと総合的に思っています。総合的にね。
意欲のある生徒の集まる学科
学ぶ意欲のある人はしっかり学びたいことを学べる環境であると思う。注意点として英語をある程度できないと進級が出来ないためある程度学習習慣を付けておくと良いと思います。
あいらぶゆーまっち!!!
勉強内容も充実していてとても満足できる内容だったし友達のノリもよくさいこーだった。自分のやりたいこともできたのはもちろんだか、心地の良い圧力で怠惰な自分にはピッタリだった
大学に入るなら金沢大学!
大学に進学を考えている皆さんにとってはとても充実している生活を送れると思います。これからの生活頑張ってください
多様な学びが得られる大学
自分次第で学びたいことをとことん学ぶことができるのは良いところだと思います。また、学生の人数が少なく、講義も小規模なので、疑問点を質問しやすいと思います。
意欲のある学生の楽園。
学ぶ意欲のある人はしっかり学びたいことを学べる環境であると思う。注意点として英語をある程度できないと進級が出来ないためある程度学習習慣を付けておくと良い。
国際を学ぶ好立地の大学
ある程度空きコマもあり、単位も先輩の話からとりやすいとのことなので満足しています。国際関係のことを学べて将来役に立ちます
入ってよかった学校!国際的!
色々な分野について学べるし、なにより興味のあることだけを学べている!そして真面目な人が多く、とても刺激的な日々を過ごせているから。そして自分は今、交換留学生と沢山交流できており、英...
みんな元気で明るい学科
外国語が得意で、グローバル化する社会についていく能力がつくし、みんな明るく社交的だから、コミュ力も高められる。
横浜市立大学の口コミ
データサイエンスを先がけて取り入れた大学です。データサイエンスの中でも医療統計に興味がある人にはかなりオススメです。プログラミングや機械学習、統計学に純数学も勉強できます。一方で、...
商学や経済について学べる無難な大学
大学全体の中で、最も学生数が多いため他の学生と一緒に学びやすい。授業内容や施設に関しても商学の分野を学ぶには必要最低限はある。
国際的な視点をとりいれながら考える
面白い授業はあるがゼミとなるとあまり興味をひくものがないように感じる。女子が多く男子がとても少ないため男子は肩身が狭そう
プログラミングについて本気で学べる学科
情報系のプログラミングの学部なので、pcを使い、勉強することが多いです。プログラミングを本気で勉強したい人にはおすすめできる大学です。
帰国子女が多い商学部
学部が決まっていても、横断して様々な科目を勉強することが出来るため、将来のことを考えるにも視野を広げることが出来るいい大学だと思う。
可もなく不可もなくいいのでは!
夢がない自分みたいなテキトーな人でもなんとなくやってけるからおすすめ。全部可もなく不可もなくって感じ。