29件の総合評価
JR草津駅改札外のコンコースにあります。
3月3日にうばがもち 女子3人でわいわい🎂楽しかった🥰
地元の名物のお餅が売店です。素朴な雰囲気のお餅でお土産に最適な商品だとだと思います。さっと買っていくのにちょうど良いお店だと思います。在庫はたくさんあるようでした。
草津駅構内で帰りにさっと買って帰ることができます。
駅近で買いやすい
おばさんが商品の紹介を丁寧にしてくれる。 愛想も良くて、押し売りの感じもなくていい感じです。
電車に乗る前にすぐに買える!
滋賀県のお土産品です☺
草津名物のうばがもちがメインですが季節限定って感じでフルーツの入った大福などバラエティに富んでておススメです。
JR草津駅の改札口前にある和菓子とお弁当のお見せです。駅前の店舗より品揃えは少ないですがうばがもち目当てなら十分です。
JRの草津駅にあるうばがもちが有名な和菓子のお店です。程よい甘さのあんこの味がとても美味しくてついおやつに買ってしまいます。
JR草津駅の改札前の店舗です。草津宿の名物うばがもちが有名で、お土産に喜ばれます。他にもお弁当など販売されてます。
この前親戚のところに久々に行った時に駅内にもうばがもちを販売していて驚いた。あんこともちがバランスよく一口サイズで食べやすいのが好きです。
草津駅の改札を出て右手にすぐ見えます。うばがもちは安定の美味しさです。乗り換え待ち5分程度でも十分購入できます。
草津駅のコンコースにあり旅行前に非常に便利そうです。駅弁売り場と併設していて名物駅弁と合わせてお茶うけにうばがもちを食べることができます。また手土産にもちょうど良さそうです。
JR草津駅の改札でてすぐにある小さな店舗です。帰省前に毎回手土産として購入しています。甘さも控えめで美味しいので身内からも人気です。
お土産に最適です。
草津駅改札のすぐ近くにあるので、手土産に困った際の最終手段として利用させてもらっています。草津名物ですし美味しいので便利です。
草津駅のコンコースにある小さなショップです。隣にはいい匂いのするワッフル屋さんもあります。出発前に手土産として持っていくのに最適です。
エルティの2階にも店舗はかまえているが、駅の構内にも存在するので、時間がないときはすごく便利。手土産に最高で滋賀県を代表する和菓子店。