29件の総合評価
遊び中心ののびのび幼稚園
毎年良い先生が退職されますが時代のせいだと言い、改善していこうという気持ちが全く感じられません。新人の先生に対してフォローが少なく、担任のアタリハズレが激しいと感じます。新人の先生...
優しく見守ってくれている園
上の学年の子は下の学年の子の面倒をよく見てくれていて、先生みんな子供たちと遊んでくれています。 校外学習が多いのと園の周りは自然で学べる環境なので外遊びが好きな子には良いと思います。
のびのびと子供が育つ園です。
のびのびとして、子供にとってはとてもいい園だと思います。しかし、最近は、先生の入れ替わりが激しすぎてて、毎年誰かが退職されてしまいますので、先生方の人間関係がこじれてると思います。...
とにかくのびのびした幼稚園。
とても満足してます。親にとっては少し今時ではないので働きたい方や教育に力を注ぎたい方には不向きです。でも子供の事だけを考えると、とても良いと思います。あえて勉強と言う形ではないです...
のびのびと自由に楽しく
先生と子供たちの距離が近いのがいいなと思います。園内に畑もあり、野菜を育てたり、飼育小屋もあるので、色々学べたりできると思います。とにかく自由みたいなので、そこがいいと思いました。
子供のやる気を育ててくれる
子供をノビノビと育てていきたい。と、思うご家庭にはとても良い園だと思います。子供の自主性、気持ちを大事に保育してくれてきるお蔭で、子供も相手を思いやる気持ちが育ってくれている様に感じます。
考える力をのばしてくれます
のびのびと自分の力を伸ばすことができる幼稚園です。年齢関係なく触れ合うこともでき、自然の中で動物や虫、草花などの観察を通して季節を感じた行事もできていいです。
遊びのプロになれます。
しっかりと子供たちと先生が一緒になって遊んでくれる園です。この時期にしか経験できないような遊びを沢山させてくれます。子供たちものびのび元気に園庭を駆け回る姿を見ていると本当にこの園...
自主性を最優先。遊びの中で学ぶ。
自然の中で子どもの成長を促す。 勉強を教えるというよりも、遊びから学ぶ方が中心。 基本的には子どもの自主性を尊重して、伸ばす方針。
外遊びが中心で元気いっぱいの
土遊びが多い園です。泥だらけになってくるので、洗濯物が大変ですが、子供はとても楽しんでます。動物も飼っていて、たまに子供たちもえさをあげてる姿を見かけます。 自然豊かなところが魅力...
外遊び中心の自然豊かな幼稚園
外遊びが中心の園です。先生やお友達と鬼ごっこ、泥んこ遊び、ジャングルジム、竹馬跳び箱などで遊んでいます。 子どもは幼稚園に行くのを楽しみにしていて、今日は何で遊ぼうかワクワクしなが...
毎日の遊びの中で成長させたい方向き
子どもは毎日楽しく通っています。クラスは学年別ですが、1日の中で一番長く過ごしてる園庭では異年齢で過ごすので、沢山お友達ができます。自然遊び、遊具、竹馬や跳び箱は常に常設されている...
自由にのびのび楽しい幼稚園
とにかく自由保育です。 子供の意見を尊重して、いろんなことに取り組みます、 木々に囲まれた環境なので四季を感じる事ができます
たくましく育つ幼稚園
PTAと園側の連携があまりとれていないように感じた。(親目線) 先生たちの中で派閥があり、若い先生が育ちにくい環境にあるように感じた。(親目線) 自然に触れて学ぶ環境がある。 小さ...
自由に楽しく自分らしく
とにかく自由保育です。勉強や体操教室のようなものはありませんが、四季を感じ自主的に動けるようになると思います。
のびのび遊ばせたい人にはオススメです。
基本的に子供が自由にできる園だと思います。ただし、園児同士のトラブルがあったときに園の対応が悪い時があります。
とにかく遊び重視の幼稚園
子供が今しか出来ない体験をとの考えを第一に考え、遊びからたくさんの経験を通して学ばせてくれる園です。自然豊で広い園庭、先生方も優く子どもも楽しく通っています。子どもにとっては良い環...
自主性を重んじている幼稚園
地域との交流ができる園です。先生方も熱心で子供のことをよく考えてやってくれるので子供は安心して登園しています。行事も楽しくイベントも多いです
自然、体験、ハツラツ保育です。
子供の成長、ヤル気を自発的に出すためにとにかく見守ってくれる。跳び箱も鉄棒もコマ回しも竹馬も。自分の力で。悪くいうと興味がない子は一切触らない
明るくのびのび自由保育
自然豊かな幼稚園です。 親ではためらうぐらい、外遊びなど経験させてくれます。 とにかく自主性を重んじてくれます