26件の総合評価
人気店ということで立ち寄りましたがかなり美味しくて良かったです。ひとつ気になる点としては人気なので平日のお昼時でもお客さんが多いので注文から提供まで30分以上待つということもかなり...
海鮮のメニューが豊富でお値段はお高いとこでしたが美味しかったです。場所がいまいち分かりにくかったです。
駐車場も広くなく、店内も席がそんなにありません。 ですが、値段もお手ごろでボリューミーなのでとてもいいです
お昼すぎにたどり着いたら、満員。だいぶ待ちますと言われたのですが、並んで待ちました。そのあとも続々とひとがやって来ました。10名くらい並んだところ、お昼のご飯が提供出来ないとのこと...
石和温泉駅近くの北海道居酒屋、北甲斐道。地元マルス酒造の葡萄焼酎のハイボールはフルーティでゴクゴク行ける。焼鳥やら海鮮やら餃子やらリーズナブルで美味しい。北海道らしく〆に牛乳ラーメン。
ここの馬刺丼が大好きで15年くらい通っていますが、先日お昼時にお邪魔した時は、年配の女性店員さんの接客が、とにかく残念でした。お昼時で忙しいのはわかりますが、あたかもお客さんが来る...
✔︎場所: 山梨県笛吹市石和町(国道沿いにあります)✔︎交通手段: 車✔︎駐車場:有(お店の横に広めの駐車場がありますが、私が行った時は、すぐ満車になってしまいました)✔︎行った時...
山梨に来たらほうとうも食べたいし、馬刺しも食べたいを叶えてくれるお店です。 お値段も手が出しやすい価格設定なので、山梨に来た際にはよく利用させてもらっています。
馬刺し丼が食べたくて山梨にくる際にはこちらのお店に何度も来ています。 馬刺しを出してくれる店舗は多いですが、丼で出してくれるところは珍しいように思えます。
ラーメン屋さんですが、馬刺丼が名物です。ほうとうもあります。
ほうとうとミニ馬刺し丼のセット1,550円を注文。馬刺し丼が美味しかった。 ほうとうは麺はもちもちでかなり美味しいですがスープが薄味なので星3つ。
石和の食堂。もじった店名が面白いですね。馬刺しが有名でしょうか。海鮮丼やラーメンなんかもあり、大勢で行ってもよいですね。
大好きなウニと牡蠣が食べられるお店生牡蠣が食べたくなったら、必ず行きます!ウニも美味しい、馬刺しも最高です数年前に比べてうに丼の値段が上がりました牡蠣は変わらず3個で800円?くら...
土曜日の夕方だったためか混んでいで順番待ち。最初の飲み物もなかなか出てこず、その後の食べ物もなかなか出てこない。メニューは豊富でした。...
現金のみ。
いろいろな種類の食べ物があり、オススメは馬刺し丼!
不定休ですが、お店の前にしばらく先までの休む予定の日が書いてあります!
評価は、ランチで戴いた「甲州名物馬肉丼」としてのものです。お店の場所は、石和温泉駅から雁坂みちに抜けた彩甲斐橋北詰の交差点すぐ近くで、ラーメンと書かれた店舗です。入口の暖簾は、なぜ...
山梨県に4ファミリー旅行のお昼に立寄りました! 特鮮丼1000円と名物の馬刺しも入ってコスパ◎! ほうとうやラーメンやミニいくら丼などメニューも豊富で座敷あり!駐車場もあってファミリーにもオススメ!
前から気になってた馬刺丼✨打合せ前に寄ってみた開店と同時に入ったけど、続々とお客さんがんでもって注文の馬刺丼率高い評判通り大変美味しゅうございました小丼にして他のものを頼んでみるの...