51件の総合評価
11月から4月半ばまでのアイススケ...
11月から4月半ばまでのアイススケートリンクは冬限定で楽しめます¥(^o^)/入場券☆大人1580円☆小人(高校生以下)940円☆スケート靴の貸出は¥400円☆手袋持参(手袋は着用...
1度だけ利用したことがあります。 スケートリンクがあって とても楽しく利用させてもらいました! スケートは難しいです。
駐車場もあるので、利用しやすいです。冬はスケート場になるので、あそべます。街中からも車ですぐに、いけます。
年中泳げるので便利な施設。スポーツセンターなのでその他の色々なスポーツ用品の貸し出しもしています。外のテニスコートは広いです。
安くて水がきれい
夏は50mプール、冬はスケートリンクになる施設です。規模はかなりでかいですがそれなりにお客さんもいます。駐車場は2時間200円、それ以降は30分100円かかります。
夏はプール、冬はスケートリンクになります。公共交通機関の駅も近く、アクセス良好。今回は浅田真央ちゃんのスケート⛸イベントで行ってきました。スタンド席でもリンクが近くよく見えます。#...
スケートに行きました。
スケートに行きました。大きいリンクと小さいリンクがあります。滑るのに手袋が必須です。忘れても販売機があります。リンクのそばでは食べたりできませんが、自販機コーナーの場所なら飲食でき...
広島市の牛田に位置する体育館でハンドボールの試合があったので立ち寄りました。アクセスもしやすいのが良いポイント。
アストラムライン沿いにあるので交通の便はいいと思います。近くに飲食店が無いのが難点でした。広い施設なので夏はプール冬はスケートで楽しめます。
冬の一定期間はスケート場になり、とても人気の施設です。それ以外はプールで施設的には他区のスポーツセンターより本格的です。写真は牛田方面から撮影したものになります。
卒業旅行に一度来たことがあります。スケートを人生で初めてして、とても楽しかったです。また行きたいです。
屋内プールです。
夏はプール、冬はスケートができます。スケートができるところが少ないので、少し遠いですがこちらまで出かけました。
子どもが小さい頃、冬休みに家族でスケートをしに行きました。スケート靴は貸出がありました。駐車場もありました。
冬になったらスケートが出来ます。あまりスケートが出来る場所がないので貴重です。車かアストラムラインで行けます。
夏はプール、冬はスケートリンクとして利用出来ます。プールの水深がかなり深くて驚きました。人が多かったからかスケートリンクは凄く広い訳ではないけど楽しめました。
広島市にありアストラムラインで行きやすいスポットです。夏はプール、冬はスケートリンクで滑れるので楽しいです
冬場にスケートに来ました。ここのスポーツセンターはコロコロ名前が変わるので、ナビが大変です。スケート出来る施設が少ないので助かります。
水泳大会のときはいつもここで練習しています。しっかりとした設備なので練習に最適で他にも本格的に泳いでる方を見るとつらくても頑張れてます。