43件の総合評価
仕事で車で通りかかったら昔仲良くしていた人が通っていた高校を発見しました。道路沿いにある校舎で懐かしかった
遊ぶならココ!大学進学なら絶対やめとけ!
JKライフは楽しめるけど大学進学には圧倒的に不向き。先生の当たり外れが激しい。友達は普通に暮らしてればたくさんできると思う。
八王子駅からバス、楢原町バス停より徒歩10分です。懐かしい!近くにあったセブンイレブンがなくなってるし周りも変わっていました。
八王子の北部にある高校です。偏差値はあまり高くないので学生の質は少し不安です。校舎はとても綺麗です。
1つ前の校長から学校が変わりました。
昔の八王子北のイメージは治安が悪いというイメージでしたが、ここ数年は落ち着いてきて人気も出てきていました。1つ前の校長副校長からは他の方のレビュー通りですね。先生方は話しやすい人が...
不良が多いい。 この前追いかけ回されてすごい迷惑した。 良くタバコ吸ってるのを見る。 教育はちゃんとしましょう。
学校の前を通りかかったときに懐かしい!元カノの母校だと思って写真を送ったら八王子高校の間違いで知らない高校でした。
八王子北高等学校の口コミ
何も出来ません。私達に学校生活を楽しませようとは思っていません。高校生活を充実させたい人は、本当に来ないでください。3年間無駄な日を過ごすことになります。体育祭を開催したつもりです...
先生の当たり外れが激しい
先生の当たり外れが大きいです。あたりの先生は話が上手でわかりやすいのですが、はずれの先生は早口で滑舌が悪い先生や短気な先生がいます。
八王子北高等学校の口コミ
コロナを理由に学校行事は一切ありません。そのくせ感染リスクの高いマラソン大会はやらせてきます。入学前の学校説明会では話されていなかったのに入学してから校則を急に私たちの代から変える...
八王子北高等学校の口コミ
コロナに対して保守的な考えがとても強いようです。修学旅行はもちろん、文化祭、球技大会など行事を全くさせてもらえません。体育祭は実行したものの、係の先生の誘導がしつこくて興ざめでした...
絶対入んない方がいいです。
先生によって言ってることが違くて一貫性がないです。ある先生にアイプチがいいと言われてやって行けば、もう1人の先生はアイプチはダメだといい朝早く登校させられ3日間アイプチをしてないか...
動物園です。高校選びは慎重に。
良い大学に進学したい人や理不尽な対応に耐えられない人は向いてない高校です。ただ友達と騒いだりする為の場所だと思ってる人が多いのか、楽しめない事はないです。勉強する場所だと認識してる...
不満が溜まる高校です
近隣の高校に比べて校則が緩かったり進路指導の充実さと校長先生のgoodtryの演説に惹かれて入りましたが、実際私の学年から校則を厳しくされ、近隣の高校は文化祭も修学旅行も工夫して行...
学校選びは慎重に行ってください。
オススメできません。ハッキリ言って今の状態の北高には入学しない方がいいと思います。校外学習、修学旅行は中止され私達生徒はおろか先生方にも説明がされていない状態です。もちろん新型コロ...
本人の意欲次第でやりたい事ができる学校
本人の意欲次第でやりたい事ができる環境だと思います。英語や数学などの授業では、数段階のクラスに分かれていたので、自分のレベルに合った問題に取り組めると思います。質問に行く生徒は比較...
おすすめですよーーー
校舎内はトイレも含めとても綺麗です!体育館の冷房がつくことが1番いいことだと思います。オール3くらい取れてれれば授業には追いつけるくらいの速さですが、周りの子で2が少しあっても入学...
もう一度北高への入学をご検討ください。
私が八王子北高校に入学し不平に思っている点は、2つあります。1つ目は、説明会のときに話された校則内容と実際入学しての校則内容が異なる点です。他の在校生の方も仰っている通りスカートに...
先生達への不満がたまる高校
聞いてた話と違う。制服はとても可愛いけど、先生はちょっとおかしい人が多いし、校則も変えられ、とても厳しくなった。すごく過ごしにくい学校だと思う。コロナウイルスの関係で、色々できない...
学校生活を楽しみたい方にオススメ
クラスの人によって雰囲気が全く違います。私のクラスは落ち着いていて、おとなしい人が多いです。他のクラスでは、陽キャの人が多いように思えます。学力は学年の中で上の方のクラスだと聞きま...