67件の総合評価
スポーツと勉強をしたい人にはオススメです
ラグビーや柔道、サッカーなど強いので部活を頑張りたい人にはとてもいい高校だと思います。1年生の時から大学への進路や目標を決めたり、東海大学に行ったりします。先生たちはとても良い先生...
高校生楽しみたいならここ!
部活をがんばりたい人におすすめ!大体の人は部活に入っててどの部活も遅くまで頑張ってるイメージ。テスト前とかは教室に残って勉強してる人も多いし、欠点とっても提出物がんばってれば進級は出来ると思う!
充実した毎日が送れる
今年は英数特進コースでも部活動に所属している生徒が多く、部活、勉強と毎日が大変ですが充実しています。高校1年生の時点で先生から受験の圧をかけられますが将来的にはいい事だと思います。...
頑張っている生徒が多い!
文武両道をモットーに頑張っていると思います。参観や行事で学校に行くときも、挨拶をしてくれる生徒さんが、多くて感じがいいです。
こんなとこ行ったら3年間無駄にするぞ
部活動に力を入れていて、特に人工芝とかがすごい。けどグラウンドにお金かけすぎて校舎にエレベーターのひとつもない。ただでさえラグビー、サッカー、野球などの運動部に力を入れているのに、...
大阪府枚方市にある私立の高等学校です。部活動は盛んで、特にラグビー部は全国でも屈指の強豪校として知られており、全国大会で何度も優勝しています。
ラグビーがめちゃくちゃ強いので全国的に有名な東海大学の付属高校です。ラグビー以外にも強い部活が多いのでスポーツ推薦が多いようですね。
色々なスポーツに力を入れている高校です。特にラグビーは有名で、全国優勝もしています。ラグビーに興味のあるかたは、行ってみてください。
部活動を思う存分やりたい人は仰星に!!
部活を頑張りたい人にオススメ!部活動の施設は整っている方だと思います。部名は控えますが、顧問の先生は人間的にも素晴らしくとてもお世話になっています。高校の部活動は公立と私立では大き...
小中学生の時に、文化祭や模試などで何度か来ました。とても設備が整っていたり、校内がとても綺麗で羨ましかったです。お花とかもたくさん植えていて綺麗でした。
クラブ活動が盛んな田舎の学校
保護者としては安心していられた学校私立の割に校舎などは古い。プールがないクラブでの指導があるからか学校に行った際はいろんな子が挨拶してくれるヤンチャな子がいないほのぼのとした校風殆...
先日中学生のラグビーの試合を見に行ってきました。広いグラウンドには人工芝が敷いてあって、素晴らしい設備が揃ってました。
ただ平凡な毎日が暮らせる。
公立のように好きなことしてはっちゃけたい方にはお勧めしませんが、クラブ活動を頑張りたい方や、東海大学に行きたい方はいいかもしれません。
部活がしたい人は本当におすすめ。
部活をやってた身からすると本当に仰星に来てよかったと思える学校です。部活をやってなくても楽しいと思いますが人脈はあまり広がらない。毎日学校が終わった後の部活はしんどいけどグラウンド...
仰星に来ない方が良かった
クラブなどの成績はいいが、練習量などが多いクラスの15%以上コロナが出ているのにも関わらず、学校がありコロナ対策を一切する気配がないipadを買わせたにもかかわらず有効活用はせず、...
幸せでした。すごく楽しかったです!
楽しい高校です。クラブを全国レベルで頑張っている子は、周りのレベルに刺激されさらに強くなれる場所だと思います。特にラグビー部や、吹奏楽部などは強いです。勉強は自分で頑張れる子はいい...
部活は力を入れているが勉強は、、
ラグビーや野球やサッカーなどのクラブをするのにはいい学校だと思うが、勉強を真面目にしたいという学生には向いていない。いい大学に行ける人は指定校推薦が1割で、他は自分で塾に行かないと...
学校にいって真実をしろう。
英数では、表面上仲良くしてくれる。とても皆様裏の顔があるようで怖かった。総合ではコミュニケーション力や人と関わることが英数と一類よりあるので、人脈は増える。だが学力は、、、君も入学...
卒業する時には楽しかったと思える学校。
先生が親身になって話を聞いてくれる。7割以上の生徒が部活に所属しているので、部活関係の交友関係が多い。学校生活もクラブ活動も全体的に充実していた。卒業した先輩方も母校愛が強い人が多...
来ることをあまりお勧めしない
満足できるところがなに一つない。災害時の対応は遅いし地震の翌日に学校に登校させるような学校。コロナ休校期間のときにiPadを有効活用せずに自宅学習のみ。そのくせ授業料はきっちり取る...