62件の総合評価
駐車場あります。
まだ潰れないのですか! この店は。
元旦の地震後に水を通常時の倍の値段で売ってくれました。 凄い商売をするコンビニです。
酷いですね。ビックリです。そこまでしてお金稼ぎたかったのか。ポップ間違い?❓??そんな事ないわ。
被災された方は無料とか書いてあるのかと思えば、税まで計算して間違えであんな倍額のポップ書く?道が崩れ車も通れない避難場所に水背負って配り歩いたらいいのに、被災地から近い地域でも蛇口...
ファミリーマートでは、二度と買い物しない!
ここってまだ営業してるの? だとしたらマジで凄いわ
震災で金儲け。商売だからしょうがないけど、甚大災害なんだから、、、
12本入りと書いてあるのに、ファミリーマート本社の言い訳として店主が24本入りと間違えたってこれで通用すると思う本社もひどいよね。天罰が下りますように。
オーナーは普段から接客態度が最低なのに、更にミネラルウォーターを3倍の値段で販売… 全国的にファミマのイメージを下げましたね。 閉店してください。
能登半島地震で同じ県民の方々が苦しんでいるのに、水を倍値で販売するなど言語道断!以前から接客で悪い評価されている店舗の様だが、こんな時だからこそ男気みせて支援物資としてあげたり安価...
震災があると必ずこういう輩が現れますね。 情けない。
ここが噂のお水が買えるファミリーマートですね!!
被災地重要につけ込んでボッタクろうとした店はここですか?言い訳もクソ過ぎて見苦しいんだんよ。そもそも1㍑ペットボトル24本入りなんて飲料水業界に出回ってないんよ...
よくやった。 倒産まっしぐら。 自業自得。
ここのオーナーは客に舌打ちします。 実名で本部に報告しました。 鼻をかんだ後、手も洗いません。
不買運動!潰れるまで!
水を暴利で売るって最悪でしょ‼️しかも災害をダシにしてオーナーの人間性疑うレベルで草ww契約解除したほうが地域の為だと思う他に頑張ってるファミマのオーナー達が同類と思われると気の毒...
こういう1つの行動で人生変わるんだろうな。 人間性って大事。
被災して水などが必要になったのを良いことに、今までよりも高い値段にて販売するような、一般常識もない自分の利益のことしか頭にない、悪徳で頭の悪いオーナーが経営しています。こんな店は早...