18件の総合評価
入館料安いです。 足湯は無料で使えます。 ただ、足湯の場所は狭いです。
周りに比べ入浴料金が安い。1回420円。12回券4200円。イオンカードで割り引きあったような。無料の足湯があり、ご婦人たちの社交場になっています。お湯は、熱い❗️数年前に回収工事...
無料の足湯もあり、良い泉質の施設です 地元のリピーターが多く、余所者が入って行くには勇気が入りました
地元の人が集まる温泉です。外に無料の足湯がありますが、トタンで囲われているので人の目が気になります。野菜を売っている時もあります。
ゆったりとしていてくつろげます。お湯の質もいいですよ。脱衣所も清掃されていて気持ちがいいです。受付の人も感じ良く対応してくれました。
とてもいいです、ほんとにすごく楽しいです、やすくて、からたにらくになりました、また行きますよろしくおねがいします。
源泉かけ流しの湯で足湯もあります。入館料の回数券があったり、他にも割引きや障害者の方にも割引きがあります。日曜と祝日は6時から営業しているので、目覚めの入浴も良いかも知れません。...
近所だから疲れた時に行ってます。お湯がいいです。じっくり入ってるとに疲れがとれますよ。近くのお客さんが多いので、みんなマイ温泉セット持参で、ときどきシャワーの取り合いみたいになるけ...
周辺の人たちは、ちょいちょい利用しているようで利用度は高い様子。 また、温泉以外にも足湯があるので行ってみてください。
休日は、混み合うので平日に利用してました。利用料金も高くないので、家族で行けてました。足湯もあるので、気軽に行けるところです。
めちゃくちゃ狭いです 正直行かない方がいいかもしれません 少し混んでる時に行って後悔しましたいくらなんでも狭すぎます。
浴場が少し狭い温泉でした。種類も1つしかありませんでしたがお湯は普通に良かったです。運転で周辺を通ったら寄ってみてください
周辺にはなかなかない温泉施設なので重宝しています。ゆっくり仕事の疲れを癒すことが出来てよいと思います。
お湯は良いのですが、脱衣所、浴場共に狭いので平日でもよく混み合います。 新発田市はあまりいい日帰り入浴施設がないので登山の後などに困ります。
地元の方はよく利用する銭湯で、身体がよく温まります。足湯もあるので、ふらっと立ち寄ることたくさんあります。
ゆっくり落ち着いてお風呂に入れます。休憩室もあるので、お風呂から上がったらのんびり出来ます。
自販機(ジュース、アイス)やロッカー(鍵付き)あります。お風呂のお湯は独特の茶色っぽい色でした。
なかなか本格的な温泉でした◎