66件の総合評価
新幹線が停車する青森県八戸市の駅です。商業施設も併設しています。
電車に乗るためにきました。まだSuicaは使用できませんが、オトクな切符で青森まで行けるので便利です
オトクな切符が発売されており、みどりの窓口も大きいのでとても買いやすいです
2002年12月、東北新幹線が伸延開業してから、2010年12月、新青森伸延まで新幹線の終着駅でした。この駅で函館ゆき特急に乗り換えた思い出深い駅です。現在は新幹線と青い森鉄道鉄道...
青森県を代表する駅ですね。駅は結構大きくて、駅ビルはとても良いですね。買い物をすることが出来ますね。
青森旅行の際に新幹線で利用しました。駅の周りは、少し閑散していますが、八食センターまでのバスが出ています。
駅構内は広々しておりとても綺麗です。一部の最速便のはやぶさ号を除き、ほとんどの電車が停車します。この駅から八戸市の中心街までは、八戸線の本八戸駅(列車で2駅)まで移動する必要があり...
駅の歩道近くやみくらさん前で2,3人がタバコ吸ってて駐車場から来るのに不愉快になりました。 他の駅では見ない光景です
東北新幹線と八戸線,それに第3セクターの青い森鉄道が乗り入れている。なおこの八戸駅は日本最東端の新幹線停車駅でもある。
青森の人はみんな知ってる駅ですね 思ったより周りに何も無くて驚きました しかしながらいい時間でしたので、また遊びに行きます
新幹線と青い森鉄道が乗り入れています。観光案内所もあり、近隣市町村の観光パンフレットを入手することができます。
広いところにポツンとある新幹線の駅です。駅はとても大きいです。圧巻です。構内の大きな看板が印象的です。
青森県の玄関口になる駅です。新幹線だけでなく、青い森鉄道も走っているので、乗り換えも便利になっています。 駅自体も広くて綺麗な駅です。
駅構内は広々としており、とても綺麗ですよ。一部の最速便のはやぶさ号を除き、ほとんどの電車が停車します。八戸線は、スイカなどのICカードがご利用できませんので、注意してね。
青森の玄関口、八戸駅です。駅には物産展があり、青森の民芸品や郷土料理など売っています。海鮮丼が美味しいです。
東北エモーション発着駅 片道10000円以下でランチコースをいただけます 車窓と料理の素晴らしさは最高のコスパ
レストラン列車・TOHOKU EMOTIONの発着駅です。新幹線に乗るときは東口より西口に車を止める方が乗り場に近くて便利です。土日は駐車場も混んでいます。
かっこいいお祭りの山車があって映えスポット! 広くていろんなお店が入ってるし お土産が豊富!!かなりオススメ
駅前のロータリーがすごく広々としています。バスやタクシーがたくさん並んでいますので、安心して迎えます。
静か