42件の総合評価
後悔した、考え直して!
勉強だけをしたい人はいいと思います。想像しているような楽しい高校生活は送れません。本当に後悔してます。先生は人によりますが変わってる先生が多いです。内部生と外部生の対応が違う先生が...
入学すれば3年間捨てることになります。
迷っているのであれば今すぐ辞めるべき学校だと思います。ですが、座学を除き音楽など専門の教科の先生はとても良い人ばかりだと思います。
本町、都会の中にある私立の学校です。とても綺麗です。⚪︎⚪︎さん、⚪︎⚪︎大会出場などの垂れ幕?がたくさん掲げてあって素敵でした。
街中にあり、駅からもすぐで通学に便利です。音楽科があり、生徒の方は頑張っています。パイプオルガンもあります。
都会の真ん中オフィス街にある学校です。地下鉄本町駅から雨に濡れずに行けます。難関大学へ進学したいなら、塾や家庭教師が必要だと思います。
地下鉄本町駅から直接繋がってるので、雨の日なども登校しやすいです。都会のど真ん中にありますが、部活動なども盛ん。
家族が通学しました!まわりが明るいエリアで過ごしやすいコミュニティスペースであったようです!次は妹が
地下鉄本町駅直結の中学・高等学校です。 女子校です。 お金持ちそうですが偏差値はあまり高くありません。
都会のど真ん中にある高校です。地下鉄から直接学校に入れる入り口があるので傘いらずです。グランドに土は、ありませんが楽しい学校です。
相愛高等学校の口コミ
とりああず校則が厳しいです。なので高校でとても楽しみたいと言う人には向いていません。みんな真面目な子が多いです。この学校では仏教が本元になっています。仏教について沢山知りたい人は入...
大阪のビジネス街にある私立高校。都心ど真ん中にある。立地はよく通いやすそうだが、環境がいいかと言われると、緑は少ない。
個人的には楽しかったかな?多分人による
中学から高校まで通ってました。個人的には楽しく過ごせましたし、先生と生徒の距離は近い感じでした。ただ、普通に校則違反をするなど、問題児が少なからずいたような感じはありました。
自力で出来る人はなんとかなると思う
本当に勉強したい人にはおすすめできません。生徒の質が悪すぎる。それにつられて先生の質も年々落ちてるように感じられます。たしかに指定校は沢山あるけど所詮中の下の私立。上の方の枠はほと...
こんなところに学校あるけどだいじょうぶ?周り歩きタバコしてるくそきたないじじいだらけじゃね?まじで教育じょうだめでしょ
自分次第で公立の子のように青春もできる
とにかく毎日楽しい。女子だけ、なので体育もみんな本気で、特にドッジボールはみんな本気でやっていませ。入学前は女子高だから人間関係めんどくさそうだなーと思ってはいるから迷っていたんで...
人生を変えた素晴らしい学校
その人によって高校生活も変わるし評価とか見て判断するな!その人次第だろ!!自分をしっかり持って生きてゆけ!という学びをさせていただいた素晴らしい学校です。笑いじめもなく、私の人生を...
この学校最高すぎやん!ってなる学校
今年は新型コロナウイルスのせいで6月から学校に通えるようになって、最初は不安しかなかっですが女子しかいないということもあってすぐに打ち解けました。授業は先生と生徒が基本的にとても仲...
制服オススメ相愛高校!!
騒がしいクラスも多くあり、特進クラスは真面目な人も多くて、それぞれの道に進むには良い学校だと思います!!
けっこう満足。制服は最高。
おもっていたより自由もあってみんな仲よしです。なにより本町駅の真上にあるので通学が楽すぎて最高!先生は若い先生が多くていろんな話ができるので満足しています。勉強はまだまだこれからで...
音楽科の先生、素晴らしすぎます。
音楽科です。弦楽器にはとてもおすすめの高校です。大学生とのオーケストラの練習にも参加できます。合宿にも参加しなければいけませんが…女子校=虐めと考えられますが、きちんとしていれば楽しいです