36件の総合評価
「閉店」という貼紙がありました。 残念です。
【四谷の創業.もう直ぐ130年のかすてら屋さん:坂本屋】 ~ijima さんの投稿とセットでどうぞ…~ 東京のカステラと言えば、四谷 坂本屋。シランカッタケド 創業1897年(...
【ザラメの星がキラキラ…しっとりカステラ】いただきもの。®️友のトシちゃん夫妻から嬉しいいただきもの。トシちゃんの奥様◯◯ちゃんからエコバッグの中を見せながら「好きな方を取って!」...
焼きたてで温かいカステラを買えました。 おまけもつけて下さりラッキー。 お客さん 途切れなく来てました。
四ツ谷駅から歩いてちょっとの場所にある和菓子屋さんです。 昔ながらのお菓子が数多く並んでますので選ぶのも楽しいです。
カステラで有名なお店です。ふわふわで大きなザラメの昔ながらのカステラです。賞味期限は常温で1週間なので、ゆっくり楽しめます。切り落としも頂けることがあるので、嬉しいです。
四谷の散歩コースでは、わかばのたい焼き、ここのカステラ、芝乃だ寿司のお稲荷さんは、定番セットです。ザラメ部分は最強です。
値段が手頃。
四谷駅近くの昔ながらのカステラ屋さん。ふんわりと柔らかで、ザラメの食感が楽しい美味しいカステラ。手土産にも良い。
お取り置きができる!
昔懐かしい味!大きめザラメが美味しい!おまけのきれはしだけでも売って欲しいくらい!
お友達からのお土産です。 予約専門のお店だそうです。
有名なカステラ屋さんです。 ザラメが大きく、甘すぎずとても美味しいです。 福砂屋や文明堂の大手とは異なったおいしさがあります。
老舗のカステラ屋さんです。しっとりしていて、ザラメもついていてとっても美味しい!おまけで頂けるカステラの端っこの切れ端が大好きです。和菓子も色々とあるのですが、私のいちばんのオスス...
四ツ谷駅徒歩7〜8分かなぁ、、通り沿いに老舗のカステラ屋さん。お店の主人ご年配⁈たぶん、おじいちゃんが工房からカステラ作ってらっしゃるのが見えました。とても大事に丁寧に出来具合を眺...
自宅用のカステラ。お安いです!近所の方もたくさん、、お使い物にも利用されてる感じです💌たい焼きで有名なわかば近いです...
四ツ谷駅から徒歩5分ほどの場所にある120年続く老舗のカステラ屋さん。カステラ以外の和菓子も扱っています。カステラはサイズが豊富で桐箱入りなどお土産や贈答用のものもありました。0....
粗めでむちむち濃厚たまご味。余計な味が一切しません。ざらめもたっぷり。きめ細やかで口当たりが繊細なカステラよりも私はこちらの方が好み。一斤買うと、切れ端のおまけをつけていただける時も。
たまたま通りかかったら腰の曲がったおばあちゃんと、奥の方にはおじいちゃんが。かなりの老舗だな⁈と寄ってみました(^^)カステラはサランラップに包まれていてかなり庶民的なものですがふ...
四ツ谷の老舗カステラ屋さん。 ふんわり柔らかく、モッチモチ。文○堂のカステラより、美味いと思いました。 ご馳走様でした。